2012年11月03日

ジーナとフィル11月3日更新/伺か

ビター発信地の方に
narとアップデートファイル更新しました。
アップデートの仕組みはよくわからないので
最新になるかは不安。

主な更新内容はジーナモードにて
・各フラグ10の時「次の課題へ」でバセリとラビが発生。
 チャプター0から1に移動。
 (チャプターとは言ってるけど進行度スイッチみたいなものです。)
・チャプター1時のランダムトークを各4キャラ10コ追加。
・20になるための選択肢トーク各5個追加
 (バセリとラビについてはフィルモードのほうが早いです)
・チャプター1からスケルメニューにメタも含めてキャラ事典を追加。

未実装項目は数値20の時にチャプター2への移動イベント&チャプ2の内容。
やはりアップデートや時計合わせとか細かい所はデフォルトのままです。

深刻なボケ要員不足、というかキャラが薄い真面目なのが多いので。
4辞書(モード)があるのでトーク内容から、
あからさまな作りづらさなトークがにじみ出てたりします。


にしても私が確認するよりDisc-2とSirefasoが新着感知してたのはびっくり。
narファイルを巡回してるのだろうか。
これ以上記事を語るとクドクドしくなりそうなのでストップ。

拍手叩いていただいてありがとうございます。
これくらいがちょうど、かも?
posted by ビター茶 at 16:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 制作物とか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月21日

なんか勢いでゴースト作った/伺か

http://bitter.tyanoyu.net/

変化というものは私にとって不安になるものです。

夏後半辺りから作り始めたような気もするけれど、
辞書フォルダとか3体目のキャラとかで
3体目がメニューとかでキャンセルさせると消えないとか、もうね。

とりあえず頭の四隅をチラチラしてたので作った。公開はしている。

まー、当分はゆったりしますか。
やることはやった。
ただし楽しいかは怪しい。

別の作ることがあったら、なんか今回ので
色々シェルの大きさとかキャラの立ち位置変えないほうがいいとか
わかったので、
・・うん実験ゴということで
posted by ビター茶 at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 制作物とか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。