スマートフォン専用ページを表示
だけどあればBlog
ビター茶の暇だけど暇あれば書くブログ
テーマが不安定な日記全般
その辺は右のタグクラウドに任せてあったりする
<<
2013年01月
|
TOP
|
2013年03月
>>
2013年02月28日
gdgd妖精s2期8話+ゆめにっきのカウントダウンサイト/雑記
http://yumenikki.net/
「ゆめにっき」は明確なクリアがよくわからないから、ある程度した後プレイしてないのだけど。
カウントダウン後、正午サイトにてメディア展開告知のようだ。(小説、ウェブ漫画、音楽)
ぐだぐだフェアリーーズは今回グダグダ路線よりもパロの部分が突っ走ってた。
まじウメウメだった。
元ネタ検索ワード「ウメハラ ブロッキング チュンリー」辺りで。
※ブロッキングとは相手の攻撃時に、前キーを発生判定ごとに押すことで削り無し防御ができる。
ラベル:
アニメ
gdgd妖精s
ゆめにっき
webサイト
posted by ビター茶 at 16:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記・つぶやき
|
|
新世界より21話「劫火」/アニメ感想
「新世界より」は話の流れや絵で、すぐ切ってしまったのだけど
改めて切ったアニメタイトルを見なおそうと思って、
やっぱ独特な感じだけれど今は見ててよかったなぁと思える。
ちなみに見始めた時期は幼少二人で矢が飛んでくるのを呪力?で防いだり、バケネズミの手助けを得て船で二人脱出の辺り。
虚淵スタイルとは別だけど、雰囲気的には感動、戦い、恋愛とかじゃなくて悲観や驚異的な盛り上げ方なのかな?
この話数まで見るとジワジワ明確な伏線じゃないんだけれど、時間をかけて効いてくるなぁという感じ。
男性向けの女の子が出すぎるアニメも切りやすいのだけど、こういう盛り上がりがなかなか見えてこなくて、絵も今向けじゃなかったり、舞台設定が昔系もなりやすい。そういう点で精霊の守り人ってのをなんか思い出した。
ラベル:
新世界より
アニメ
アニメ感想
posted by ビター茶 at 12:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アニメ・コミック
|
|
2013年02月27日
ninjaとかは当分放置+余談/日記
確か6ヶ月だったかな?忍者ホームページは。
ともあれゴーストは、今が健全な生活とは言えないけれど
時間を持て余してこだわったり、自分の書いた記事でこうあるべきと決めつけて
幅を狭くしてしまったり。漠然としてたり、ということで放置です。
ユーザー視点だと気づきづらいものです。
今はユーザー視点でのDL幅から、その作者さんの他の子とか
新規ゴーストはどんどんインストール。
で、ゴーストが増えすぎると右クリック切り替えとか
ずうっと下まで行くのが面倒で、最近使った履歴も微妙と感じてました。
ゴーストエクスプローラがソートできるとはいえ、
!?
メニューバーの編集にCtrl+F検索があるじゃないか!今さら気づきました。
これで、作者や¥0名とかで見つけられるよ!
話変わって余談。
ブクログがアニメだらけなのは、新規にレンタル店ができて安さと幅でついつい。
ホラーは・・・グロ系、呪いかかりそうとか、B級っぽいのしかなさそうなのでアニメ。うん気楽でいい。どちらかというと今はホラー全般よりホラーゲームなのかもしれない。
はてブは、色々ブクマが膨れ上がったので+ダメ暇故の追加ブクマです。
ラベル:
日記
つぶやき
SSP
tips
DVD
アニメ
ブクログ
はてなブックマーク
posted by ビター茶 at 21:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記・つぶやき
|
|
検索ボックス
タグクラウド
PCゲーム
アニメ
ゲーム
ニコニコ動画
バトルライン
フリーゲーム
ボーカロイド
動画
家庭用ゲーム
日記
カテゴリ
アニメ・コミック
(229)
ゲーム
(193)
映画・テレビ・動画
(167)
パソコン・インターネット
(132)
日記・つぶやき
(69)
ニュース
(48)
ウェブログ関連
(35)
心と体
(33)
趣味
(29)
おすすめサイト
(23)
書籍・雑誌
(13)
音楽
(4)
制作物とか
(2)
プロフィール
名前:ビター茶
年齢:たぶん30代
性別:男性
職業:たぶんニート
ブログ更新削減中
アニメは控えめチェック
特定のホラーゲームは好き
熱帯魚をまったり世話
伺かゴーストは時々チェック
猫がじゃれてくれたら付き合う
抗うつ薬が必須なメンヘラー
性格は真面目で面倒臭がり
行動より考えすぎてしまう方
暑いより寒いのが苦手
コーヒー&カレーと相性が悪い
良し悪し自意識過剰
リスク極力避けるタイプ
先延ばししやすい
自爆しやすい/変化が苦手
社会耐性低下中
はてなブックマーク
RDF Site Summary
RSS 2.0
最近のコメント
おとめ妖怪ざくろ 第一話「いざ、妖々と」/アニメ感想
⇒ (08/20)
タブレット版Chromeのすべてのタブを閉じる方法 / 発見メモ
⇒ (09/30)
⇒ (09/30)
⇒ (08/07)
「マッドファーザー」クリア後感想/ぼかすような伏せ感想/フリーホラーゲーム
⇒ ビター茶 (03/29)
⇒ 一歳椿 (03/28)
リンク集
S-satiの館
バトルライン公式サイト
過去ログ
2015年03月
(5)
2013年11月
(1)
2013年10月
(1)
2013年09月
(2)
2013年08月
(9)
2013年07月
(2)
2013年06月
(3)
2013年05月
(5)
2013年04月
(8)
2013年03月
(19)
2013年02月
(3)
2013年01月
(4)
2012年12月
(5)
2012年11月
(5)
2012年10月
(8)
2012年09月
(7)
2012年07月
(2)
2012年05月
(1)
2012年04月
(2)
2012年02月
(1)
2012年01月
(1)
2011年12月
(3)
2011年11月
(10)
2011年10月
(13)
2011年09月
(8)
2011年07月
(1)
2011年06月
(12)
2011年05月
(8)
2011年04月
(47)
2011年03月
(2)
2011年02月
(10)
2011年01月
(4)
2010年12月
(5)
2010年10月
(58)
2010年09月
(13)
2010年08月
(28)
2010年06月
(8)
2010年05月
(2)
2010年04月
(9)
2010年02月
(10)
2010年01月
(40)
2009年12月
(61)
2009年11月
(75)
2009年10月
(64)
2009年09月
(32)
2009年03月
(1)
2009年02月
(1)
2008年12月
(3)
2008年11月
(2)
2008年10月
(3)
2008年09月
(6)
2008年07月
(1)
2008年06月
(2)
2007年11月
(6)
2007年09月
(6)
2006年07月
(1)
2006年05月
(15)
2006年04月
(83)
2006年03月
(9)
2006年02月
(18)
2006年01月
(24)
2005年12月
(33)
2005年11月
(88)
2005年10月
(58)
Seesaa
ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。