2011年10月30日

アクマの証明インストしてみた/伺かゴースト紹介

アクマの証明(OZUさん) - The dull Wizard

私は基本的にプレビューがないとダウンロードを躊躇してしまいます。
ラノベのようにまず先に絵で選んでるのかもしれませんね。

それは置いといて感想サイトで上がってたからインストールしました。
物語、世界観、知識、萌え、機能型ゴーストとかあるけど、
これは面白い試みのゴーストですね。

詳しくは、うにゅうモドキの説明で見てもらうとして
アクマの方とは言語が違うのでまず理解できないんです。
けれどアクマのトーク一文字一文字にリンクがなされ、
それをひらがなカタカナのどれかに置き換えることができます。
正解だったら使用文字一覧のところで解読したことがわかります。

さっきインストールしたばかりなのでまだまだですが、
コミュニケーションとか他ゴーストを交えることで
解読していけそうかな。

のんびり解読していくとします。
posted by ビター茶 at 07:21| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン・インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月25日

アニメ消化中さん/アニメ切り切り関連

ん〜今日は帰ってからある程度、
晩ご飯までに消化しました〜

・バクマン。2 第4話
一期を途中で切ったので詳しいことはわからず。
何となく見る候補で予約はしてるけど保存から除外。
これから人気が出るかのところですね。

・Fate/Zero 第4話
保存続行中。
第4話はランサー戦がほぼすべてだけど
他にも色々動いてくれて楽しめました。

・灼眼のシャナIII 第3話
ラノベ1巻のフリアグネの話しか見てないので
1,2ともに見ておらずストーリーやキャラの多さで
何となく見てる状態です。3話は回想回。

・WORKING'!! 第4話
保存続行中。
今回は音尾、佐藤さんと八千代回。
特にトラブルが起こるわけでもなくもどかしいお話。

・HUNTERXHUNTERリメイク 第3話
1回見てるからね〜
ヒソカってもっと独特なちょい高い声だったような気が・・・
面白くなり始めるハンター試験開始ですね。

・ファイ・ブレイン 第4話
保存は除去、視聴続行。
うーんストーリーがたぶん1つあって、
その道中はパズルの流れ。
なので気になるアニメではないんだけど
気を抜いて見れるアニメでもあります。
一通りメイン人物は出たっぽいので
あの白髪が絡んでくるのは次からかな。


んあ〜、まだ一覧にアニメが残ってますー
ラベル:アニメ
posted by ビター茶 at 21:19| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月24日

んー月曜深夜の/伺かゴースト紹介

で月曜は母がパート休みだからたまってる韓ドラと
サスペンスを見るわけで、土日のアニメ消化したいけど
就労支援センターには行っといた方がいいなと自分は思うわけだから
帰ると夕方ですよ。
晩御飯ですよ。
リビングのテレビ父に占拠されますよ。
で土日アニメは消化できず月曜深夜の
シーキューブ、銀ファム、WORKING'!!、HUNTERX2と
アニメに追いついたと思ったらまたたまるという。

さてゴースト紹介ですね。
うん色々インストールはしてるんだけど物語系とか
きちんと見ないといけないものは色々時間の消費で
確認できない状態みたいな。
続きを読む...
posted by ビター茶 at 19:14| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン・インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昨日は/熱帯魚関連

日曜は父が休みだから録画したアニメが消化できないんですよ。
土曜深夜にアニメシャワーで4本、
灼眼、ベン・トー、ホライゾン、Fate/Zeroに
日曜は、べるぜとAGE。

暇だからホムセンに行って熱帯魚関連見て回りました。
けど音楽のアンプやPC関連もそうだけど
熱帯魚も金かけようと思えばきりないですからね。

フィルターも一応大丈夫だし、適当に熱帯魚買おうと思っても
今、水槽過密なんですよ。
人間で例えると満員電車で国際外国人と四六時中いるようなものです。
新しく買っても今均衡状態だから入れたら
ストレスで亡くなっちゃう可能性もあるわけで・・・
続きを読む...
ラベル:熱帯魚
posted by ビター茶 at 17:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

未来日記 3話「初期不良」/アニメ感想と補足

ニコニコ動画で未来日記 #03「初期不良」配信されました〜

漫画ではアニメ3話目は遊園地回とBパートの内容かな
と予測してたら当たってました。
ただ予測の範囲だとバトルが無い回なので
1,2話と比べアニメ視聴の方にはちょっとリズムが鈍るかな
と不安だったんだけど、そうでもなかったですね。

9th雨流みねねのシーンがありますが
あれは9th視点の外伝コミック、未来日記モザイクのお話です。
12巻までの原作だとほぼ雪輝視点になるので
たぶん次の4話か5話辺りですでに9thの状態がわかるのですが
モザイクはその部分を補完してるんですよね。
それを混ぜてくれたから嬉しい。

11巻プレミアム版で損した気分になってたけれど
(Amazonでレビュー投稿してたりする。)
アニメにいかされてるんだったら本望です!

続きは9th雨流みねね4th来須圭悟の自身と日記の能力補足です。
続きを読む...
posted by ビター茶 at 11:29| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月22日

アニメ消化中にっ

今はテレビで見れないものだけニコニコで見てる感じですね。
疲れますからね。
なので両方は見れない状態。
関西圏は関東より遅れてるのもあったりしたりします。
イカ娘、僕は友達が少ない、アイドルマスター辺りは特に。


今消化してきたのは、

ペルソナ4 第3話

大抵ゲームのアニメ化ってよくないイメージがあるんですが、
うんゲームの方はやったことないけどオサレでイイ!
ペルソナ、色々な側面、心の中のそれぞれの自分。
主人公たちが使役するのもマヨナカテレビもそれを映し出す
デビサマでいうと異界。

3話までは主人公たちの基本な話。さて4話でどうなるかな?


アイドルマスター 第15話

エルシャダイブームの時にエリシャダイ見てるからなぁw


エリシャダイ

中の人まで繋がってるとは思いませんでした。
それ以外にもやら映画やら楽しい回でした。


輪るピングドラム 第15話

時籠ゆりの話はこれで大体わかったかな。
後は「早くすり潰さないと」の人辺りかね。
あのピンク髪の先生はもっと奥の話になりそうだけど。
にしても桃果
ラベル:アニメ
posted by ビター茶 at 11:37| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月20日

迷走中、他/雑記

3つ雑記、書いてるうちに2時間経ってるか・・・
1「ブログパーツとアフィリエイト」
2「ニコニコch2011年秋アニメ関連」
3「ゴーストとうちのPCの相性関連」


1つめはブログデザインのコンテンツです。
楽天ウィジェットっていうのが前から気になってて、
cookieかな?楽天市場で見た商品の履歴を元に表示するんですよ。
面白いなー、けどAmazonの方が良さげみたいな感じで
Amazonアソシエイトでこれまた面白そうなのを見つけました。

Amazonおまかせリンクって言うんだけど、
これは貼ったサイト内の文字を認識して自動で商品を選んでくれる
ウィジェットなんだけども・・・
うーん最初はうまくいってたけど変なものがピックアップされてきた。

ということで記事一番下のパーツは外しました。
だけどアソシエイトアカウントをせっかく取ったから
って個人の不定期日記、っというかはてなダイアリーの時も
やったんだけど普通は儲からない。

サイドバーのウィジェットは自分の好みで設定できるから
使ってみたけれど重いし儲からないということで
ランダムに1商品広告にしたんだけども反映されない;
ブログ設定の最新の情報に更新ってのを実行したけど
うーん5商品並んだままだ・・・

後は最新の記事を外しました。
ごちゃごちゃしてたので。
他サイトを見てもリピーターでもない限り
あまり使わないのではなかろうか?と思ったのもあります。
そこまで大きなブログでもないしね。
1つめのお話はブログパーツで迷走してたという話です。


2つめはパーツ関連も含むけどもニコニコch秋アニメについて。

http://ch.nicovideo.jp/channel/2011autumn-anime
の一番下に便利そうなパーツがあるんだけども
少なくとも私の環境下では機能してなかったので外しました。
んー楽できそうなんだけどなー

で秋アニメページを見た時、銀翼のファムやるのか!・・・
http://ch.nicovideo.jp/channel/lastexile-fam
1話だけ無料なようですね〜残念。ま、ニコニコ向けではないね。
24日正午以降に配信のようです。クオリティは良いよ、うん。


3つめは伺か関連。

孤独の住人を入れたんだけど、
トークというか吹き出しというか
そういう挙動が出るとCPU上がってSSP全体がストップするという。
クリックしてあげたら普通に動き出すんだけどね。

気になる子だからAvastのリアルタイムシールド外したり
除外設定してあげたりしたけども、
一部の動作は大丈夫っぽいけどすべては直らないみたいで。

一緒に動作させてるMSEだろうか?最近使い始めたChromeだろうか?

まぁ私の何らかの環境でそうなってるんだが、
そんなことではゴーストアンインストしないぞい。
後々解決策を探していくって方針で、と思ってます。


以上、長文雑記でした。
posted by ビター茶 at 18:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月18日

アニメ消化ちゅー

朝方にやってる子供向け新アニメはほぼ切って、
それ以外のはとりあえず4話までレコーダーに保存する予定で
現在消化しております。
今日は2つ見ました。

1つはシーキューブ
原作はラノベかな?3話でバトル入りましたね。
とりあえずは様子見です。

2つめはラストエグザイル 銀翼のファム
こういう感じなのはいいね!
最近のアニメはぶっ飛びコメディを除いて
キャラ絵で引き込むのが前提っぽい感じがするので、
CGとアニメと世界観と動き、かな、
1話だけでも十分引き込まれました。

後はキャラで媚びずにこういう感じの雰囲気で
どう魅せてくれるのか続きが気になるところです。
ラベル:アニメ
posted by ビター茶 at 19:06| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月14日

gdgd妖精sが意外と面白かった

CGだしデザイン的にも配信前から敬遠してたのですが、
見てみるとそこそこ楽しめました。
どちらかっていうとシュール系かなぁ。


gdgd妖精s(ぐだぐだふぇありーず) ♯1
posted by ビター茶 at 07:06| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月12日

んーおばあちゃんが亡くなった/日記

先週は危ないかもということで見舞いに家族で遠出して
まぁそれなりに元気だった。
昨日朝に亡くなり、朝から大急ぎで1泊してきました。
熱帯魚やら職業たぶんニートの私が珍しく就業支援施設に連3いってたので
調子がよかったところをへし折られました。
※大抵は1〜2ヶ月に1〜3回くらい

まぁうつ病でも新型うつ病の傾向も私にみられるので
特に急激な変化には苛立ちを感じます。
そのうつ病以外にもコミュ障と身体面で持ちあわせてまして
まぁしんどいです。

結論を言いますと今では目先の重要な事に目が行ってますが、
一生に一回しかないことと比べ、
心が落ち着き時間が経過したら今回のことは別の視点から見れるかもしれない
ということです。
ラベル:日記 心と体
posted by ビター茶 at 22:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月10日

アニメ・未来日記 第1話/アニメ補足

ニコニコ動画で最速第1話が始まりました。
原作を読んでるのでなんとも言えませんが
2クール予定のようなのでムルムルのミニコーナーも挟んでるし、
もしかしたら外伝(別の人物からの視点の話)の
モザイクパラドックスもアニメで入れてくれるかもしれませんね。

んーとアニメ組の方に第1話で話が掴めなかった人のために
ネタバレしない程度に補足しとこうかと思います。
続きは1話見た人向けです。
続きを読む...
ラベル:未来日記 アニメ
posted by ビター茶 at 22:36| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アニメ未来日記まずまず良い/アニメ感想

ニコニコ動画でアニメ、未来日記が始まりました。
情報によると最速かな?
原作は外伝含めてすべて読んでるので私は大丈夫ですが、
一応1つネタバレしてはいけないことがあるので
知らない方はコメ非表示をお奨めしておきます。

原作を読んでるとよくある声優の違和感は感じました。
もっと無難な声かなぁと、特に雪輝と由乃。
ま、慣れるしかありませんね。

話のテンポとしては良く、
1話でひと通りの顔合わせのところまでいってくれて良かったです。

最近のアニメは次回予告が予告してないことが多いので、
その分原作でのおまけコーナーが採用されてまあいい感じかなとも思えました。


未来日記 #01「サインアップ」
posted by ビター茶 at 02:53| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月08日

ペルソナ4第1話見てきた/アニメ感想

メガテンシリーズはデビルサマナー2作しかやった事ないので、
私はゲームのペルソナに関する知識はゼロです。

とりあえず初見感想はオサレですね。
日にちやアイキャッチなどの演出やら導入曲が良い感じです。
絵の色塗りもそれにマッチしてる感じで、作画も安定してます。
よくアニメにありがちな世界観やキャラ説明で第1話が終わるでもなく、
面倒くさくなくて見やすく次回も見たいと思いました。
ラベル:アニメ
posted by ビター茶 at 11:19| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。