3つ雑記、書いてるうちに2時間経ってるか・・・
1「ブログパーツとアフィリエイト」2「ニコニコch2011年秋アニメ関連」3「ゴーストとうちのPCの相性関連」1つめはブログデザインのコンテンツです。
楽天ウィジェットっていうのが前から気になってて、
cookieかな?楽天市場で見た商品の履歴を元に表示するんですよ。
面白いなー、けどAmazonの方が良さげみたいな感じで
Amazonアソシエイトでこれまた面白そうなのを見つけました。
Amazonおまかせリンクって言うんだけど、
これは貼ったサイト内の文字を認識して自動で商品を選んでくれる
ウィジェットなんだけども・・・
うーん最初はうまくいってたけど変なものがピックアップされてきた。
ということで記事一番下のパーツは外しました。
だけどアソシエイトアカウントをせっかく取ったから
って個人の不定期日記、っというか
はてなダイアリーの時も
やったんだけど普通は儲からない。
サイドバーのウィジェットは自分の好みで設定できるから
使ってみたけれど重いし儲からないということで
ランダムに1商品広告にしたんだけども反映されない;
ブログ設定の最新の情報に更新ってのを実行したけど
うーん5商品並んだままだ・・・
後は
最新の記事を外しました。
ごちゃごちゃしてたので。
他サイトを見てもリピーターでもない限り
あまり使わないのではなかろうか?と思ったのもあります。
そこまで大きなブログでもないしね。
1つめのお話はブログパーツで迷走してたという話です。
2つめはパーツ関連も含むけどもニコニコch秋アニメについて。
http://ch.nicovideo.jp/channel/2011autumn-animeの一番下に便利そうなパーツがあるんだけども
少なくとも私の環境下では機能してなかったので外しました。
んー楽できそうなんだけどなー
で秋アニメページを見た時、
銀翼のファムやるのか!・・・
http://ch.nicovideo.jp/channel/lastexile-fam1話だけ無料なようですね〜残念。ま、ニコニコ向けではないね。
24日正午以降に配信のようです。クオリティは良いよ、うん。
3つめは伺か関連。
孤独の住人を入れたんだけど、
トークというか吹き出しというか
そういう挙動が出るとCPU上がってSSP全体がストップするという。
クリックしてあげたら普通に動き出すんだけどね。
気になる子だからAvastのリアルタイムシールド外したり
除外設定してあげたりしたけども、
一部の動作は大丈夫っぽいけどすべては直らないみたいで。
一緒に動作させてるMSEだろうか?最近使い始めたChromeだろうか?
まぁ私の何らかの環境でそうなってるんだが、
そんなことではゴーストアンインストしないぞい。
後々解決策を探していくって方針で、と思ってます。
以上、長文雑記でした。