2010年10月27日

コンクエストβ 10月27日版VerUP/バトルライン

さてさて9月予定頃からもうすぐ11月になるわけですが、まあ変な状態で出されるよりは良いわけだと思います。
スレッドの方でバージョンアップ版がアップされてるらしいとのことで、まあカードでも見てみましょう。


・旗持ちアックス兵 - 戦闘力とATC変更?
んー?この子は使いづらいのでいつの間にか変わってたのかもしれない。突貫要員にはなれそうだけど槍兵で相打ちとかあったら嫌だね。パイクマンイベリン

・熟練の斧隊長 - コストアップ
意外と煙幕弓兵より足止めできる辺り前回は強かったのでしょう。コスト2となるとね…

・魔法剣士 - 戦闘力アップ?
魔法剣士は相手の兵種消しても微妙だし戦2じゃ戦闘でも使えないし思考の枠外だったのですが、戦3となると…ちょい使いたくなるね。

・ウーシューの巫女 - 戦闘力とA&B変更
で撃ち落としづらい。中立に行きやすい感じになりましたね。

・魔兵ユニット - スペルソードの追加
カタールさんがクリスタルと相打ち!?それもDEF+2…強くなった魔法剣士とセットで入れたいですね。

・エレメンタリスト - ATCとDEFの変化
斧兵倒して中立には行けるようになりましたね。けどバンディットみたいにドロー枚数は期待できなくなりました。

・紅蓮の高等魔術師 - 強化条件が下がった
前はコスト2でも1枚入れるかどうかだったのですが、これなら堅物とのにらみ合いに普通に使えそうですね。

・魔砲兵 - コストダウンの代わり条件付き
コスト3だと重すぎて入れる気にならなかったのですが、これだと対斧槍にタッチで入れてもいいかな?

・イ・ベイザー - ATC+0と射撃5
アタッカーからある程度の剣兵なら撃ち落とせる射兵になりました。けど装填付き。

・ロクマ - 覚醒後もコスト1, DEF+1が無くなった?
サジレウス射撃コンクエストでは頼もしすぎて、ロクマは使ってないです。

・バクドウ - 奇襲攻撃から遅延俊足能力に
斧兵騎兵になってもね1ターンあれば警戒されるわけで、剣兵槍兵も使えるわけなのでどうなんでしょうか?

・ガリィ・レジェンダ - コスト3, 戦闘力2へ
まあ戦術的撤退は強いからこの人も使い捨てになったか。前回は戦える旧BLラムセスってな感じで使いやすかったですね。

・情報収集 - ドローが次のターンへ
即手に入れれたドローが次ターンへ。まあ強いといえばそれなりのカードですからね。

・アースクエイカー - 枠からいなくなった
おやカード1枚増えたのに迅速な配置転換できちんと止まってるぞ。一般兵、英雄、戦術の位置は変わってないし〜…ということは何かが消えた!?それはアースクエイカーでした。


あからさまに魔兵の攻撃性が増したような感じですね。
posted by ビター茶 at 21:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月22日

早い話がクラッシュした/当ブログ関連

早い話がアニメ実況スタイルで感想書いてたら、火曜に肩がクラッシュ!
その火曜の夕方に熱帯魚関連で欝が狂発動!
寝ぱなっしだったから頭が今痛くて冷えピタ!

昔もニコ動アニメ実況感想で疲れて、スローモードに移ります的なこと書いた覚えがあるんだけど、何故この狂気のアニメ実況風感想(マジ再生と一時停止しながら書いてる)をまた始めたんだろうか?
あれか?ちょいみつどもえ関連で動いたのかな?

火曜から木曜までテレビもアニメも勿論PCも触ってなかったべ。

ということで、アニメ感想コーナーはまた封印させていただきます。
その手の方で気に入ってフィードを取ってるかわかんないけれど、一応アニメ感想の方は期待せずにフィードの解除をオススメします。


ま、一応軽く感想

薄桜鬼 第14話「蹉跌の回廊」

・近藤さんはおバカ
・土方さんの言葉に近藤さん・・・土方さんの方が影響力高い
・薫くんは可愛い
・久しぶりだね不知火さん
・最後に出てきた綱道って千鶴の父で研究してた人だよね?
 あれ?風間たちと同じ所属的なものじゃなかったっけ?


パンティ&ストッキングwithガーターベルト 第3回

第5話「キャットファイト・クラブ」
・ストッキングが何故胸が大きいかわかった
・今回のゴーストはコンビで戦闘面で楽しかった。ノリではデスレースの方
・クイーンバービーでちょっと不安だったが、爆破シーンの台詞が復活して良い

第6話「パルプ・アディクション」
・表現と言葉と色々と素晴らしいヤバさだった
・1話の新の糞アニメ・作画崩壊を超える、紙アニメ・作画崩壊キャンセルとヤバい!
・これニコ動で流れるの?え?ってなクオリティ


さてと、コンクエアップデートとかしてるのかなー?
アニメもたまってるし。

ともあれ低速・日記モードに戻りますね。
posted by ビター茶 at 14:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ウェブログ関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月18日

バクマン。 第3話「親と子」/アニメ感想

仕事部屋詰まってますなぁ。

漫画の一番の資料は漫画とも言えるかもしれないけど、
たまに絵のスタイルが流されたりすると危ないよ?

宝の山だね〜

ほうほう詳しい解説乙っす。

最高くんと秋人くんノリノリです。
王道の漫画を言いますなぁ。


おや最高くん?
ほう電話か・・・
熱いねえ。

-Bパート-

やはり手紙を見たいか。

おじさん強いなぁ。

おんや?ハルノミユキさんは・・・似てるね。
ふうむ遺伝子ね。そこまでうまくなってるものかな?


ジェパンニですね。あのスポーツクラブでの。

なんぞこの髪型!ロールパンかクロワッサンか!?

ふむ当たりか!


勉強できる人はタイプじゃなかったか。
秋人が弁解し始めた。

運命というか青春だねぇ。

仕事場を残したのも・・・


あ、結構青春ものだからツッコミどころがなかった;
ラベル:アニメ
posted by ビター茶 at 17:20| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

STAR DRIVER 輝きのタクト 第3話「おとな銀行」/アニメ感想

あなた人妻女子高生、ってどう思う?

開始早々っすか!ワタナベさん。


まだ新妻のわたくしが
毎晩一人きりのベッドで
何を考えてるかタクトくんにはわかる?


委員長ナイス!


海、流されたときに金なくなったのね。
マキナさんアピールしてますな。

!?
ワタナベさん髪切ってるよ。マジセレブ。
けど、生徒服のやつらがやってたような?

プール掃除のバイトねえ…罠かな?
スガタくんにも食いつくマキナちゃんw

豪華客船丸々ワタナベさんの物か。
ふむ、あの生徒も使用人か。

欲望という名の絆ねぇ;


ワニ!?
ワニータ帝釈

副部長!?

あぁ!ねずみぃぃ!!


プール掃除の次は試合っすか。
時給以外にキスとか、エンロいっす。


あーまた歯車タイムですね〜
綺羅星十字団第4隊おとな銀行頭取ね。
第5隊フィラメントの部分がおとな銀行・・・

フィラメントは雑魚っぽくても
後でリベンジしてくるタイプっぽいな。

皆、足組みかえまくりw


ん〜今度は使用人のあの娘が敵かな?
おんや?
タカシシモーヌさんはそういうご関係で。

スタァァァァドライバァァァァ

-Bパート-

ま、アニメ感想書くためにキャラ名
知っておかないといけないから公式HP見るんだけど、
ここまでバレバレに書かれるとね;


ヘッドサカナちゃんの会話は
何かを表してるんだろうけど…わからん。

おっと、タカシくんご搭乗!
今度はたぶん・・・

あ、また歌い始めたよwこれもお約束?


タクトにバレバレですやんwタカシくん。

やっぱり剣使うタイプのサイバディか。

エエエ!?
タウバーンも剣出せるの?


二刀流とかマジ勘弁!
今、歯が光ったぞ!
さすが銀河美少年!!
ラベル:アニメ
posted by ビター茶 at 16:42| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話「俺が妹とオフ会に行くわけがない」/アニメ感想

ええと前回の話しは妹が妹モノのオタクであった。
ってな所でしたね。

何気に男たちのゲーム会話が気になる桐乃さん。


そういえば京介は宿題を渡されてましたね。
いや〜桐乃さん兄を染め上げる気、満々ですね〜

うむ、共有できる人がいると盛り上がりますからね。
それで桐乃さん・・・

世間はね・・・
うーん日本人は確かに流行りとか多数とかそういうのに偏りますからね。
桐乃さんにとっては難しいところです。


さすが桐乃さん。SNSと楽に京介より上です。


ほう、無難なアイデアで先に店に入りますか京介

!?
メイド喫茶かー、京介にとっては未知のエリアだね。


ござる言葉とメールの文章が…
まあネットとリアルで喋り方が違う人っていますよね。

桐乃さん話の路線が合わないようで〜
女子オタクっていってもね・・・

-Bパート-

ほう沙織さん。
喋れない方を二次会にお誘いとは、さすが管理人


サイコガンダムビグザム
まあでかいけどさ。

黒猫さんはMASCHERA 〜堕天した獣の慟哭〜とやらが好きなようで。


ストーリー作画共に今期最高峰のアニメね。

メルルの裏番じゃん
あのオサレ系中二病アニメ


おっと桐乃が切り込んだ!


あのお子様と大きなお友達と
マニアと無職とニートしか見ない
駄作


黒猫さん返してきましたぁ!
二人のバトルが始まりましたぁ!!
京介仲裁するんだ!


「「たかがアニメ?」」

ふ〜む?管理人さん的にはOKか。


この邪気眼電波女!

黒猫さんも中二病過ぎるなぁ・・・喋り方が一つ一つ;


まぁメルル同人は男性向けでしょうなぁ。
マスケラは、まあさっきの黒猫さんのシーンでBLだなと思ってました。


ふむふむ、まあ桐乃さんはそれなりに良かったようですねオフ会。
ラベル:アニメ
posted by ビター茶 at 13:30| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月17日

とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」/アニメ感想

アークビショップっていうと、一期の最後に出てましたね。
ローラ=スチュアートという名前なのか。
ステイルさんは何用で?


あなたは、どうしてそこまで
バカな喋り方をしてるんですか?


土御門かw
何故そのような堅苦しい日本語を教えたw?

通信手段の護符ね。魔術だね。

法の書という解読不能な本を解読できる人物が現れたと、ふむふむ。
でも法の書解読者が同時に盗まれたと…
やばい感じな魔道書なんだろうな〜


ふむホムペっと。
やはり元春の一応妹なんだね。
土御門舞夏さん。
何故いつもロボの上に乗ってるか不明だけどw

インデックスは家庭的スキルは確実にゼロだからね。
当麻をメイドにしても学校には行けないんじゃ?


回りながら舞夏さんw
ま、ステイルさんなら安心。


動機は歪んだラブなのか!?


天草式十字凄教
ってGoogle日本語入力で出たわ。

えーとローマ正教とかイギリス清教とかややこしいな。

神裂は元、天草式の人か。
でも今は確かステイルとかと一緒の組織だよね。
ふむふむ、敵対するとややこしいと・・・

当麻の代わりに怪しいシスターが来たぞ。


外出許可証って学園都市からか。
あれ?バス停にまたシスターが?
天然だなぁ。
またバスにw


おや?この声は…まあいいや。
ローマ正教側か。
?何だって?
アニェーゼ=サンクティスさんね。

天草式は魔術の発動がわかりづらいのか。
お、この追われてる人が解読者オルソラ=アクィナスか。

-Bパート-

とりあえず手間が省けたと。
ステイルさん、おいっw

あやー、追跡されてたか。


ウィキペっと…
十字教…世界最大の宗教。様々な教派に分かれている。
大きな3大勢力が、ローマ正教ロシア成教イギリス清教

魔術サイド大半はこれで、現実で言うとキリスト教みたいなものか。
で、法の書を使えば十字教の支配が終わるほど凄いと・・・


そんな厚底履いてるからだよアニェーゼさん。
って、当麻さん!これは不幸か幸運か!?

そこら中ワープできるなんて、天草式は忍者だな〜


過保護なステイルさんのイノケンティウスルーンですね。


きゃああああ!

幸か不幸か・・・上条さん。
何かステイルさん来そうだぞ。

と思ったら冷たい視線が・・・w


ああ当麻エンゼルフォールの時に聞いたんだっけかな?
まぁステイル当麻の前の保護者みたいなものだったしね。


あれ布団に?けど目つぶりながらインデックスいるぞ?

アニェーゼ!?


パパぁ

インデックスさん夢とか言いながら起きとるよw!


天草式十字凄教は隠密系だからか現代ファッションだなあ。
ラベル:アニメ
posted by ビター茶 at 19:06| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

テガミバチ REVERSE 第3話「アジサイ色の絵テガミ」/アニメ感想

寝不足ですねラグ
やっぱりテガミ弾に入れるゴーシュ宛の手紙を書いてたのか。

あ、ザジコナーいたんだ。
あれ?シルベットが入れたんじゃないのか?
ザジコナー、注文多いなぁ。ゲボマズは避けてるw


おっと大きいメイドさん!
んんん?ラグに話とな?
このメイドのおばちゃんの方は性格なんか悪いなぁ。

病弱そうな子だね。
俺も男かと思いました。

ふむ、謎の手紙…差出人不明、直接投函、先程の…
まあ続きを見てみましょう。一時停止解除っと。

故郷に似てるね…心の支えか。


専門外の依頼を頼まれちゃったね。
でもラグならやってくれる!

で、このデレデレ顔である。


そういやラグなら赤針という裏技があったね。


さすがニッチ!

(どや顔)
ニッチノリノリですね〜

い・け・ま・せ・ん

ラグは良い子ですね。


透かすと・・・何だコレ?
ハズレかぁ。


よしっ、次は絵の具う↑

つぎはぎのぐ?

手がかりが途絶えちゃったね。

-Bパート-

おんや!?大きなメイドさん!


犯人はあなただあ!

Aパートで俺も言いたかったなぁ。

ふうむ、おばちゃんメイドがニヤリとしたんだが…


コルバッソ・・・おいっ!

コルバッソ悪、ラグは守る、キミドリは伝えたくない・・・


言えない・・・けど!

精霊琥珀全開モードキマシタワー
まあそれは言われてないな。自分には言い聞かせてたけど。


エエハナシヤナー

ラグも字ではなく絵で挑戦!


ラグ・・・これ、何?

ゴーシュ!

ま、コルバッソさんはそうならないと視聴者さんがね。
posted by ビター茶 at 17:41| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

侵略!イカ娘 第2話/アニメ感想

-Aパート-「仲間じゃなイカ?」

まあライフセーバーですね〜
ん?溺れてる?
あまり普通の予感がしません・・・

あれ?イカ娘が溺れてる?

触手がつったってw手足はオマケかw

うむ海に住んでるんならねw


千鶴さんに気があるのか。けどイカ娘の思考が気になる。

悟郎さんとイカ娘の考えがすれ違ってるw


イカ娘さんの悪巧みが始まりました。

あ、悟郎さんのライフセーバー魂でイカ娘さん…
よく話に流されやすい子ですな〜

-Bパート-「祝わなイカ?」

この海の家では誕生日サービスもやってるのか。
おや、イカ娘のワガママが通った。

壁は壊れたままなんだなw
支障が無いから問題ないけど。

誕生日グッズで自爆しておりますな。
イカ娘さん、ポジティブシンキング。

けれど扉の向こうが気になるご様子で。
あ、マイナス方向へw


ロウソクが多すぎますな〜何かやな予感がしてきた。

酸欠w


あ、やっぱりイカスミ落ちかw

ん〜イカ娘さんいっぱい使えばいいというわけでも・・・
あ、頭にw

-Cパート-「遊ばなイカ?」

お、新しい子ですね。

アレックス>イカ娘

ワンちゃんは可愛いですからね。
おやイカ娘さん?


ありゃー対等な扱いになりましたね。


お座り、お手、伏せ

千鶴さんw

早苗さん?


イカ娘が砂辺を出るとは!
早苗の誘いか。


ホント可愛いわよねぇ
イカちゃーん


これは恋?なのか?
噛まれてるシーンとかあったけどw

栄子がアレックスの散歩ということは、
つまり・・・


イカちゃんアルバムw
早苗さん危ない子っすw


ダメだw撮影会が始まったぞ!
マニアックな服装多すぎw

栄子思考発動!普通なら、まあそうなんだが・・・


早苗は無事でした。奥に巫女さんいるけどねw

プリンターからいっぱい出てるぞw
ダメだこの娘w
ラベル:アニメ
posted by ビター茶 at 16:39| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010個人評価のニコ動紹介 Part31/たぶん知ってる系

今回のはランキング見たら大抵知ってるんじゃないかなってなモノばかりです。


・物理シミュレータか何か、phunというもので作られた
 ミクのマリオゲーム動画。グラングワン動いてますね〜

初音ミクのゲームを作ってみた【phun】


・かなり年的にしんどいようです。

膝の悪いマリオがひたすら階段を上がる動画


・ゴールキーパーはやったと思って安心してたんだろうね。

PK止めて「どや顔」のGKの横でボールがゴールイン


・これは余裕なキーパーだが・・・

PKで側転するキーパー


・途中あれれ?と思いましたが上手ですね。

■キノコがキノピオに変わる瞬間を描いてみた


猫将軍さんが描くと毎回違う素晴らしさが生まれるから困るw

■ロックマン2のキャラクターを格ゲー風に描いてみた


以上、ニコニコ動画からビター茶が良いと思ったものを紹介させていただきました。
ラベル:ニコニコ動画
posted by ビター茶 at 15:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・テレビ・動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月16日

おとめ妖怪ざくろ 第二話「あか、煌々と」/アニメ感想

1話は紹介的な話でしたね。

幼い時の話か?
柿の木は?
なんかやばい雰囲気になりましたね。

(選挙の活動で聞きづらいw)

黄泉の国へと繋がっとると・・・
ふうむ何か過去にあるのかな?

OP的にもざくろさんは過去に何かあるな。


牛のお乳と書いて牛乳。

ロウソク?


は?

はぁぁぁぁ!?


前回の出来事で総角妖人に対して
近づこうとしてるようですね。

でもやっぱり苦手かw


ホテル建設予定地に妖人が出ると…ふむふむ。


んぅ?

や!

総角さんご機嫌取り。





妖人退治、となると話が違う感じだな。

丸龍くん雪洞鬼灯に流されてるな〜
利劔さんと薄蛍さんはいい感じですね。

やはりざくろ総角コンビは今一歩のようでw
別行動ッスか?


一人にしないでくれ、もし妖人とはち合わs

ギロリっ

私と二人の方が怖いわよぉ・・・
何しろ私の好物は、
ロウソクなんだから


根に持ってますなw

毎回かっこいい利劔さん!
ざくろさんで妖力に目覚めたね・・・


丸龍さんは遊ばれておりますね。
おや?雪洞さんとな?
双子を見切った!?なんと・・・

丸龍くんカッコイイ!
あの妖人はあからさまに悪意が感じられるが…

-Bパート-

豆蔵エンロイ
!?
影から出てきた!

ああ・・・驚かしてるだけか。


ざくろさん先回り!
ふむ、やはり危害は加えないか…


ん?あの桜の舞のお時間ですか?


おや、その柱は…確かAパートで
偉そうな人が言ってた重要な支柱・・・


アレ?というと冒頭の?

ほう、だから攻撃的じゃなかったのか。

それに社まで壊されてわな…


それで、ざくろさんは文明開化が嫌だったのか。

風当たりは冷たいな・・・


花楯さん、上手くまとめた。
総角さんマジ空気。



総角さんどヘタレ!w
ラベル:アニメ
posted by ビター茶 at 14:53| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神のみぞ知るセカイ FLAG 2.0 & FLAG 2.5/アニメ感想

そういえば前回最後にエルシィが来たんだったね。
悪魔でも妹ですねw

-Aパート-
FLAG 2.0「あくまでも妹です」


大荷物ですねエルシィさん。
この街の駆け魂は多いのか。話が尽きないね。

お!母フラグ?
カフェをやってるのか。


ここのお父様の隠し子ですっ

そう来たか!
死んだ母からの手紙、リアルっぽかったのかw

こえぇぇぇ母者!


ふむやはりギャルゲーコーナー。
二次元桂馬にとっての妹設定ねw

BMW?
血縁、記憶、ふーむw

いい妹になるね…やな予感しかしない。


駄目だ、強引ゲテモノだ!

ほうほう300年も掃除係を・・・
最小パワーでひとなで、掃除機みたいなものかな?


ドォン!


常にどこでもPFPなのなw

停電!?これはもしやっ!!


ムニュ


お、桂馬が折れた!

PFPまた壊れたw

-Bパート-
FLAG 2.5「ベイビー・ユー・アー・ア・リッチ・ガール」


高原さんはやはり記憶飛んでますね〜


お風呂って何?
お風呂って何?
お風呂って何?
お風呂って何?


昼食のパン販売か。
オムソバパン!何か食べたくなるな。

おっと、駆け魂反応!


どけ
どけと言っている


お嬢様系か?
黒服付きか!

なんという大人買い・・・?

青山美生ね。やはりお嬢様か。
桂馬、何か攻略法が!?
いい言葉?またか!


ツンキャラは
ピュアネス守る
鎧だね


99%そういう女と言われても次元が違いますぜ。
んーと、三千院ナギとか?


!?桂馬さん?
シミュレーションか。

エルシィ落ちやすいなぁw


さて実践!どうなるカナ〜?


くいっくいっ

お連れの人キター!

桂馬の予想の反応とは少し違ったとな?
アイコンで分かれば苦労はしないよw


おや?
アパート・・・
ラベル:アニメ
posted by ビター茶 at 12:39| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

伝説の勇者の伝説 第15.5話「いりす・れぽ〜と」/アニメ感想

前回はコメディ回でしたね〜
さてさて今回は…

イリスさんの日記ですか?
フェリスが食べてるのって
3色のやつしか見たことがないんだが。

ライナの報告書ね。


あ〜牢から出たときね。
その時にはシオンは王になってたからな。

確かに遺物は見つけてるが失敗してるよね。


野獣くんの注意事項…大体わかるような…


野獣くんとしゃべると妊娠するぞっ

図書館編はミランと初めて対決した時か。
フェリスさんは偉いですねー


産業発展って、団子店潰されたくないだけだろw

精鋭部隊の正式名称は確か、
忌破り追撃部隊」だっけか?


耳やぶりたいっ

砂かぶりたいっ

俺、サボりたい…

ミルク隊長は災難だな。

ちょっイリスが3人でたぞ!

-Bパート-

今回は総集編か。

手紙の内容はスイクゥのことか。
最初の出会いははぐらかされたんだよね。
スイクゥらしくない。


このシーンのフェリスさんは超真面目!

幼児誘拐って、フェリス反対したかな?
ん?敵が厄介だから反対して、
けどライナが我慢ならなかったから
ライナが突っ込んだんだっけ?

戦闘兵器ってw
フェリス先生が大半を教え込んだんじゃ…


凄く改変された報告書だったよイリス

ん?もしやライナが書いてるのって出費額?
違ったwフェリスが団子食ってる数だったw

フェリスさん食い過ぎw
ラベル:アニメ
posted by ビター茶 at 11:38| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月15日

それでも町は廻っている 一番地「至福の店ビフォアアフター」/アニメ感想

さてと被ってるのは見ないとして
関西圏ではこれで一通りかな?
それでも町は廻っている、木曜深夜に始まりました。
公式トップはメイドさん?コメディ系かな?
見てみましょう。


店の良し悪し?
旦那様?

ふむシャフトか…良し悪しがあるからな〜


なんか夏のあらし!をふと思い出した。

メイド喫茶・・・なのか?
この男子とはクラスメイトかな?

この男子そういう目的か!
わからんでもないっ


嵐山って子はバカなのか?
Iと1を写し間違えるだと!?

ちょっ!昼食にさんまさんみたいのが・・・


やっぱり想像してるメイド喫茶とは何か違うよな〜
それを最初に俺も思ったんだが。

ばあちゃんと二人きりでやってるのか?


辰野さんメイドカフェを存じてらっしゃる。
嵐山小鳥さんは辰野さんに、
メイドのノウハウを教わることになりました。

最短メイドコースその1、メイド挨拶♪
さてと挨拶できるかな?

お?

お、お、お、
おっかえりなさいますごすじんさま!


噛んだが大丈夫か?


その初々しさが、ストォライク!

今帰ったよぉ!デイジイィィィ!

誰がデイジィがあぁぁ!


最短メイドコースその2、ドジメイド♪
まあ小鳥は天然っぽい感じだからね。


針原さん、今よ!

胡椒が…


は、は、は、ハクシュッ

コーヒーヒット!

コンボが繋がったとかw
次はバケツか!


そこですかさず・・・

転んだ!
頭からバケツに!w
白い光!


3コンボ!


次は真田くんか。
おや辰野さん?
思考変換!素晴らしいメイドカフェ!
真田に気があるなw

辰野がメイドになった。

-Bパート-

おや先生が!?

いや見失ってないと思うがw


後ろのお客さん?2パターン考えられるが…


先生キター!
嵐山さんがクラッシュしてしまう!


そういえば何故、先生が知っている?


普通にいてるし!


辰野嵐山を連れて戦闘準備!

綺麗な辰野さん。うん負けるね。
成績、顔、スタイルで負けてるのを自覚してたのかw


お、先生フォローしてくれそう。
辰野に絶対に負けないもの?


嵐山、
君が辰野より優っていることは、
それは・・・



視力!

www
視力とかwそれは、ちょw

メイド殺しw
既に戦闘は始まってたのか!


いや、勝手に辰野さんが仮想敵としてるだけでw
嵐山のドジに賭けたか。


コーヒーが何故噴火する!?w
コーラかよw

確かにコーラと間違えるには無理があるな。

何か先生が異世界に連れ込まれたw
ラベル:アニメ
posted by ビター茶 at 14:45| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

咎狗の血 第2話「死街/toshima」/アニメ感想

えーと、百花繚乱サムライガールズ
FORTUNE ARTERIAL 赤い約束のアニメ感想は切りますね。
ま〜アニメの1話は大抵紹介とかなので、
4話くらいまで見て視聴の方も判断します。

さてと咎狗の血ですね〜
これも微妙なラインなんですが、
ま、1話は無法地帯での雑魚が出たくらいでしたからね。


そいえば黒コートの人が突如来たんでしたね。

おっと雨やどり中に、誰かいましたね。
おや?何故ケイスケここに?
ここに居るような気がしてってwどうなんだ?

あの黒い連中の車、簡単につけてこれたんだ。
帰らないから、か。絆が強いね。


お、新キャラ少年っ子が軽快に戦っとる。
目をつけられましたねアキラさん。

そっちのイイオトコの兄さんw
通行料免除とか兄さんの顔に免じてw
これはご都合展開。
テリトリー主なのに質問にも答えてくれるのか。


いつか返して
か・ら・だ・で!


イグラには変態しかいないのかw

-Bパート-

豪華なお城だね〜

ほう主催か何かの人たちの居場所なのか。
マスク何故必要なのか?
何か顔隠す必要があるのかな?

ケイスケが不参加とは思えないな〜


イグラを長いことやってるから親切ね。
てかイグラって1回始めると出れんのかな?


処刑人?
グンジキリヲね。何か狂気じみてるが。
イヌとかエンロイw
違反?何かルールってあったかなー?
タグ関連か?

リンちゃんナイスアシスト!


この地帯で情報屋か。儲かるのか儲からないのか…
あ、飯とかね。

ラインって1話で使ってたやつか。
強化ドラッグね・・・


あ、やっぱり参加か!

無我夢中にトシマにこれたのはおかしいなw
ラベル:アニメ
posted by ビター茶 at 13:11| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月14日

FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 第1話「渡り鳥」/アニメ感想

え〜とこれはforなんだっけ?
タイトル、タイトルっと・・・
FORTUNE ARTERIALと言うらしいですね。

まずは公式ホムペを探さないとキャラとかの名前が
わかりませんからね検索検索っと・・・
ん?、好評発売中?
ん〜これは・・・もしや〇〇を見てみよう。
あ、やっぱりか。

ふい〜、アニメの公式発見。
関西圏では今週火曜深夜に始まりました。
ん〜苦手なタイプだな・・・


いきなりローブ服女が出てきて、吸血鬼ですかね?
OPはリボンから始まりましたね〜ちとエロイ。


ほうほう親の都合で転校をいっぱいしてきたようですね。

おっと学院の階段で金髪少女が出てきました。
何故、名前を知っている?

生徒会副会長だからか…千堂瑛里華っと。
なかなか丁寧な扱いをする学校だな。


いやあぁぁぁぁ

どした?
何でも無くはないでしょうw
昔の縁とか何かですかね?

む、公式なのに他男性の名がないな。
ウィキペっと・・・八幡平司くんですね。


なにコレ?ってこちらが言いたいくらいですw
これが例のビビビッとキタってやつかな?


しゃけチップス」落下。

キャラ紹介の始まりですな。

ん?意識が飛んでる間に二人誰か見えましたね〜
ほほう、幼なじみ人物ですね。
悠木かなで悠木陽菜さんっと。
姉のほうが暴走気味なのか。


荷物が届いてないとな?何かの伏線か?

-Bパート-

食堂はやっぱりこういう展開ですな〜
良いですな〜

鉄人!?

生徒会は何か権限が強いのかな?

108の写真のコンプとは謎ゲーム発生。
絶対何かが起こります。


あ、キャラ接点イベントがまた始まった。
ろーれるりんぐ?
東儀白さんに天池さんね。


生徒会使用で伏魔殿w
一気にキャラ出現が多いと思ったら・・・

瑛里華さんご登場!
ほう、千堂瑛里華の兄が生徒会長とは珍しい。
千堂伊織くんと財務の東儀征一郎っと。
兄によって一気にイベントが進みましたね。


風呂間違えイベント!

会長の仕業かw


おっとぉここで主人公の会話が聴こえたとかw
一気に進展しました!


ん?カメラにノイズ!?
吸血鬼出現!


このアニメは難しいです。

あ、Cパートあったかw
ラベル:アニメ
posted by ビター茶 at 16:27| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

荒川アンダーザブリッジ*2 2 BRIDGE×2/アニメ感想

そうそう荒川上流までいって
あのアマゾネスみたいな人だよ!
何故、伸ばしたし!

-第116話-「彩の国のアマゾネス(と天狗)」

ほおいしお!

何だこの3人は!?
天狗!?


駄目だ!話がおかしいし通じないw

金の金庫?


かみぃのちからぉてにぃれるための伝説の宝

どくべつにみせてやろお

これがごのあまぞんのかみ!



がりがりさまだあ!

-第117話-「謎が謎を呼ぶ荒川河川敷」

え?まだ続くの?w
いや別に触れたくもないしw


きさまが嘘暴く事くらい私たちには造作も無い事

あ、・・・ん〜w?


命拾いしだな小僧

この集団なんだよw
声かわたw


私はぁ埼玉生まれ埼玉育ち埼玉△※♮
〜今時の女子コーセイだよー


モード切り替わりウザ楽しいw


よ、よくもぉきさまあぁ!

吹き矢w
うんまい棒w

むっちゃ同情されとるw

ボスとか何だよwこの奴らw

-第118話-「意志の命ずるままに」

怪しい人がまた出てきた。

またあの子供の手口かw!

あ、やっぱり怪しい人だw


勝手に地球防衛軍隊長とやらが始めたぞ。

-第119話-「フィーリング」

おっとリクがややこしくなる前に止めに入った!

少女?って言うと・・・ニノさんかな?

魚で変身!?


リク大変だな〜付き合うのw
ニノさんがすごい存在に見られていってるがw

あ、協力しだしたw

-第120話-「金星女王」

シスターはまずいw
何か赤と黒のオーラがw

シスター離脱wさすが反応が早い!

ん?ニノさん服に何を?
あ!
いつもリクにやってるアレですねw

さらに追い討ち!w

-第121話-「荒川一発芸予選」

第一期でもやってたアレですね。
今回はビリージャグリーンですか。

豆本当に投げるのか。
やけにラストサムライがマジなような気がするが…

あれ?緩いw


ちょっ!銃と刀!?
リクがかよw
ラベル:アニメ
posted by ビター茶 at 12:03| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

えむえむっ! 第2話「似たものどうしのディスタンス」/アニメ感想

さてとドSとドMのえむえむっ!ですね。
前回では第二ボランティア部に入部することになったんですね。


あたあぁぁぁぁ!

いきなりっすかw?
五右衛門風呂ですかね〜
みちる先生もいますね。
あ、やっぱり。

結野さん引きましたw
苦痛療法はさらに悪化させてますな。


いきてるってなんだろおぉぉ

いやあぁぁぁ!


酷い目にあったなぁってw
喜んでたような。

結野さんが原因だったのか。

おや結野さん、電車に乗りませんでしたね。


具合がすごく悪そうですね結野さん。


わ、わたし男の人に・・

近寄らないでっ!

ああ、1話ではわからなかったけれど
伊波まひるちゃんと同じ男性恐怖症か。
あの娘ほど強力じゃないけどねw

殴られる前に殴るってw

犬の太郎ってw
まひるちゃんと同じ考え方w


を、辰吉くん。
ことりちゃん思い出したわw

みちる先生ノリノリである。写真とってるし。




おれは・・・うつくしい・・・

わ、わ、わ、わたくしは・・・う、う、

うつくしいぃぃぃ↑!!
ほほほ、わたくしの美しさは世界一。
さあ愚民ども、私にもっと賛辞を送りなさいっ


こ・わ・れ・た!!w
というか変態キャラ増えたよw


随分貧しいお胸をお持ちのようね
あなたこそ本当に女性なのk



ん〜?気になってたけど結野さん、もしや砂戸に?
シチュエーションがWORKING!!状態。


というか1話は激しすぎたからわかんなかったけど、
砂戸太郎小鳥遊宗太って同じ声優だったのか。
どおりで聞き覚えが。

-Bパート-

ふにゃあ

動物園。イベント発生ですね。
辰吉なにか気づいてるな。


PPPPPPPPPP
これは起きないと石動先輩に何かされるぞ!


んふあぁ

やはり姉貴か!何気に誘ってるしw

もダメだわw
私とも添い寝プリーズw


んやあ皆さんいませんね。

結野さんにドキッとする砂戸


石動美緒先輩の策か!
あの時の辰吉もこれを知っててか。


12歳以下と男性ky
じゃなくて、ドM男性恐怖症を一気に治す気ですね。

いい感じではありますね。

勘違い?親友?

あ!?



いやあぁぁぁぁ!


そうそう原因ですよ原因。そこが知りたい。

ふむふむ、これはまひるちゃんより
シリアスにひどいわ。そりゃ男性嫌いになるよ。


良い感じの二人だ・・・

由美?新キャラ登場!?
ラベル:アニメ
posted by ビター茶 at 10:55| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月13日

ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ/感想

姉が新作DVDで映画版ライアーゲームをレンタルしてきたので一緒に見ました。

深夜でやってたシーズン1では、ヨコヤ出資者
ゴールデンでやってたシーズン2ではファイナルまでの新たなゲームでしたね。人の不安の心理を突く人との勝負。ヨコヤは辞退しましたが。


このエデンの園にはヨコヤが辞退したため、神崎直が枠埋め代わりに参加することになりました。ま、金歯の人の甘い言葉でまた参加させられたんですけどね。
その他のファイナル参加者は、秋山福永(キノコ)、少数決でも出てたヒョウ柄服の男、その他7名の計11名。


会場に入る前に神崎直はこのゲームに必要な焼印と、ゲームでの匿名性を守るため途中経過発表ではHと名乗られる。

今までのゲームでの獲得額を持ち越した状態でスタート。
最終的に13回のゲーム後トップの人が50億を貰える。

いつものジグソウみたいな進行役がこのゲームは皆が得をするゲームと言い出す。

簡単なルールを言うと金の林檎銀の林檎唯一の投票部屋の中自分の焼印を押し、投票するだけ。多数決で多いほうが全員一億獲得。少ないほうがマイナス全員一億。
ただし投票部屋に一度に一人しか入れない。
投票時間は一時間。それまでに投票しないとマイナス一億。
契約書とかで他人を縛るのは無し。


で、もう1つが赤の林檎
これは全員が入れれば全員が一億貰える。
ただし他にゴールドシルバーがいる場合はは全員マイナス一億。
そして金銀両方にプラス一億される。
他全員がで、一人がならばボーナスでプラス2億。
が一人だけの場合はマイナス十億となる。

さてはて全員がさえ入れれば問題なく得をするゲーム。神崎直はもちろんああ言い出すでしょう。


なかなか今回は複雑でしたね。
巻き戻しして、何故そういう行動を取ったのか、タイミングなどを見直しました。
特に見直したのは、危険な人物や秋山さんの考えですね。
姉と一緒に何回か見直してやっと理解できました。

後、エリー(黒いスーツの女の人)が何故、このファイナルに神崎直を重視したのか。


1つのゲームが13回。匿名の危険人物。
いろいろ難しかったですが面白かったです。
すっきりハッピーエンドというわけでもないですけどね。
何というか今までのゲームのように探るような感じでした。
posted by ビター茶 at 18:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・テレビ・動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コンクエストβ 10月11日版?/バトルライン

月曜くらいにまたコンクエストのアップデートがあったのかな?

見る限りの変更点は・・・


丸盾斧兵DEF+3から+4になってる気がする。
 気のせいのような気もするが、槍に強くなったね。

エールランサーはさすがに弱体化したか。
 攻めれる槍とかさすがに強かったからね。
 硬いし強いしとか。

・ん?ジャウトスの騎兵戦闘力2
 微妙に使えるようになったかな?

雷速の短剣兵ATC+1が追加された?
 前はコストと割が合わなかったからね。

ストーンゴーレムがアタッカーに。
 頼もしいゴーストソルジャーってな感じ。
 魔兵の火力を上げれますね。

ゼリグDEF+1されたかな?
 戦術入れるスペース少ないですからね。

アカギスプリントから突貫戦術使いになった。
 布陣スキルで突貫突撃。まあこれはこれで良い感じ。
 チャンス増えるし。前回より警戒されませんね。
 斧兵にとっては利点が増えました。

マルクスの絵が変わった。

ヤヤのイラストも変更。

ラムセスの絵も変更。

射兵英雄が射撃の強さだけでなく戦闘もできるようになった。
 これは斧や槍対策に頼もしいだけでなく剣兵相手もできますね。

メリッサATCがなくなった?
 前、+1がついてたような?まあ妥当かな。

・あれ?ディゴルグさんパワーアップした?


今は新クールのアニメ処理が忙しいのでやってませんが、
徐々に調整がされて基盤がつくられる様子は楽しみです。
posted by ビター茶 at 11:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

そらのおとしものf(フォルテ) 第2話「驚愕!天使は♥♥(キョニュウ)だった」/アニメ感想

あ、ニンフやっぱりあの時にもぎ取られた跡が…
ニンフさん智樹に気があるからね〜

智樹おっきw

イカロスさん記憶戻したからね〜
また、おっきっすかw


ふ〜やっと本当の第二期OPかな?
ラムネ渡し飲みか…金髪天使バカの子?
冷蔵庫から出てきたしw
ヤバい守形先輩会長にw


山に修行ですか〜やな予感w


はぁぁぁんますたぁぁぁ・・・

うふっよんだ?

よんだだろ?

煩悩が濃いっすからね智樹はw


おっと智樹を倒すため送り込まれた刺客がキタ!


あなたを…排除します

・・・こけたぞ。

あれ?ニンフイカロスデルタなら大丈夫なのか?


ニンフさんの講座始まりました!

ニンフは電算と感情値が高いが戦闘が低い、と。
イカロスは戦闘と電算は高いが感情が低い、か。

ならデルタは?
戦闘と感情能力が高いが電算能力が低い…


つまり、バカなのよ

鼻血出てますねw
何故、シナプスはこんなのを送り込んだ?w


はいはいはーい!私もやりますー
私もっ!はいはいはーい!


バカの子だ・・・w

アストレアさんは油断させて殺る気ですが…


さむうぅぅ

よんだっ!?

煩悩さらに取り去れなくなったな智樹
またつまずいた!


アストレア叩かれて・・・


ああんっ
ぼよ〜ん

よべよ…呼んじまえよぉ!

アストレアさんいちいちエロいですw

様子見に来たのね。そはらが入るとマズイ気がするがw


とうとう捨てる時が来たのか…
だが智樹は覚悟を決めれなかったw


へ…へんたーい!

ニンフさん何想像してるんっすか!?w


成長した姿を見せるだと!?
ナイスバディに実った私ね・・・w

・・・胸は成長しなかったw


まだまだぁ
どうよぉ?10年後の私の胸!


はぁ・・・w


まだまだぁ
絶対大きくなってやるんだからぁ


やりすぎw

ニンフさん泣いて去ってったぞ。
次はイカロスさんか。

もう1回だけとか展開が読めるw

イカロスは感情能力が弱いからなぁ。
智樹の苦しい言い訳。

この目はイカロス!w殺る気だw
多数のエネミーw

まあ智樹の最初の意志通りになりましたなw

-Bパート-

お、アイキャッチにニンフ加わった?
守形先輩のシリアスタイム。


アホの子キタ!

エロ本で油断は逆効果な気がするんだが…

エロトレア!w

まあ内容がソフトですからね〜


それじゃぁコレならどう?

バカの子だ!


そはらさんキター!
切れ味抜群!!


今度は毒飯作戦か。
へ?入れ忘れた?w

ただのエロシチュエーションw


いいんじゃね?

じっちゃん名言多すぎ!w


智樹地獄始まったw
ただのエロですw


ようこそ!人間界へ!

よんだっ?

これが天道だ

煩悩悪化したんじゃね?
ニンフさん・・・w


カード起動?むぅ?

エロエロの大行進が!?w

祭りをやりたいだと!?
まさか…今回のEDは…


町中カオス!w
パンティEDよりヒドイw


-Cパート-

あ〜前回の智樹の夢でこいつが来たのか。
バカの子、思いっきり守形先輩に聞かれちゃったよw
ラベル:アニメ
posted by ビター茶 at 10:50| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。