2010年01月31日

2010個人評価のニコ動紹介 Part14

やっぱりサンレッドとするめいかですよね〜
毎週楽しみにしています。
では、ニコニコ動画から紹介。


・毎回早すぎる!

人類には早すぎるランキング〜2ndシーズン〜


・今週も「するめいか 二枚目」〜、楓が今まで喋らなかったのは…

自主制作黒歴史アニメ「するめいか 二枚目」 第八話


・ボカロ/PV勝ちな曲かと…

【ロリルカオリジナル】不思議な国のルカ【巡音ルカ1周年記念】


・目を見開くほどの内容が気になります。

外国人の赤ちゃん「おおっこれは…!!」


・何故スローにした!?w

赤ちゃんの笑い声をスローにしてみると・・・w


・ボカロ/ほのぼの感がいい感じの曲ですね。

【巡音ルカ】 トエト 【オリジナル曲】


・今週も公式期間限定無料ですよ。やっぱりアニソルは可愛いな〜

天体戦士サンレッド FIGHT. 44(2期第18話)


以上、今回もビター茶がお送りしました。
posted by ビター茶 at 07:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・テレビ・動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新春冬アニメ感想2010年 Part18/ソラノヲト&バカテス

・ソ・ラ・ノ・ヲ・ト/ソラノヲト 第4話「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」

今回はノエルの回かな?

的確な暗記力ですなー

んや?ノエルと子供で何かあったのかな?
ああー兵隊絡みか。

タケミカヅチのぅ。
ノエルは機械に愛情があるんだね。

同じ人間でも・・・ラッパは・・・
おやカナタの起床ラッパが!

カナタの才能が今回は役に立ちましたね。


・バカとテストと召喚獣 第4問/第4話「愛とスパイスとお弁当」

観察処分者はつらいものじゃの。

翔子さん来ました!
明久…そういえばそういう発想あったね。

お弁当を作るだなんて、そんな女のコらしぃぃぃ!!
毎度の康太さんです。
翔子さんまでカオス!

また新しいキャラが登場しました。

異端審問すぐ起こるのかよ!

今回は姫路と美波のお弁当関連の話かな。
!?食った順に!!

あの振り返る演出は!?まさか!!
ポストといい…

姫路さんの狂気の弁当で困る明久でした。
明久持っていかれたぁぁぁ!

ここで美波のお弁当フラグですね!
出た百合美春!!

今度こそあげれるか!?
異端審問が始まる…

この雰囲気とうとうあげれそうだね。

長万部の特産!?
久保くん出てきました!
アーッ

ナレーション化した人が…
数値が0に!補習行きぃぃ!?

これはよいツンデレ回。
posted by ビター茶 at 06:15| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新春冬アニメ感想2010年 Part17/ひだまり&デュラララ

・ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第3話「決断/カップ小さいですから」

ラジオ体操でどんどん窓が開きますな〜
なずなは引っ込み思案ですか。

吉野家先生!!

座席表そんなんで決めるのか!!
吉野屋先生、天然過ぎますよ!;

沙英は平面…ですか。

模様替えするとね。


沙英ちゃん何か書いてるのかな?

沙英が真面目に話してる最後に
ゆのがー!!

たきゅーん

宮子に聞いても返答はそうですよねー
ブラックは見栄だったのか!


・デュラララ!! 第4話「形影相弔」

今回は黒ライダーことセルティの話がメインかな?

Chat/甘楽さんは乗り気。セットンさんは乗り気じゃないですね〜

ああ同居人の新羅の話かな?いや両方同じ意味ではあるが。

臨也さんは怪しいことばっかりしてるからな〜
デュラハンといえば首なし騎士と馬のあれだね〜

妙な男?

新羅はその時出会ったのか。
新羅にとっては首が無いままの方が
今の心境が良いんだろうね。
posted by ビター茶 at 04:59| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月30日

新春冬アニメ感想2010年 Part16/ヴァンパイアバンド,刀語,はなまる

刀語とかぶったため、ヴァンパイアバンドは途中までしか
録画されておりませんので、感想も途中中断でいきますね。


・ダンス・イン・ザ・ヴァンパイアバンド 第3話「ティーン ウルフ」

刀語とかぶってたから、こっちは後半削れてたりします。

すべて思い出したのか。
メイドさん恐ろしい。
上によくある展開ですよね〜
学校に来るって。

挨拶のみって、鏑木に迷惑かけてから去るとは。

さもなくば…?

学校の方でも生徒会とかいろいろありそうですね。
理事長とミナの関係は?
なんと!

生徒会長が動き出しましたね。
この場合、全員敵か…
一部は違うようですけど。

あ、グラフのとこで録画が切れた。


・刀語 第1話「絶刀・鉋」篇

うーむ真面目な感じかな?
でも西尾維新は、なんらかのオチをつけてくれるからね〜
クビキリサイクルシリーズしか買ったことないけど。

父さんがオープニングのあれか。
虚刀流を試させていただくのか!
ギャフン!?
まさに奇策士!

持って帰られた!
天下をっ無視しとる。
やっぱり知らない!

シキザキの刀のぅ。
12本!?フラグですね。

ほうほう、幕府が恐れているのは12本の刀か。
で「自称」奇策士が動いているので。

愛で動く、とな!?

早速刺客かな?
船頭か!

真庭蝙蝠とやら、口に隠しているとは!
絶刀 鉋…
流石に折れないか。

折れない刀相手に虚刀流はどう出るか!
あれ?戻した!

うお関節が!
真庭蝙蝠、そんなことも出来るのか!

なんと!
人の区別がついてないってw

真庭蝙蝠の惑わし話が始まりました。

だだだだだだ抱腹絶刀!

縄がややこしくなってる。

姉はこないのか。


・はなまる幼稚園 さん/第3話「はなまるな三角関係/はなまるな一日」

何この始まり方!?
と思ったら土台が!

土田先生がコンビニ系昼食か。
杏の昼食組は賑わってますね。

杏の対抗意識に火がつきました!
テクテクテク、ポン
山本先生w

さすが柊殿、明確!
柊殿、なんという雑誌。
なんというポンプ戦法!
柊、燃えとる!

断念したのか。
優しさと気配り戦法ですか〜
嫌なフラグが立ちそうな…

常に黒い臭気か湯気が出とるぞ!

杏<ゲーム


-Bパート-

山本先生視点?
のんびりしておりますよね〜

柊は、ぱっぱっぱっぱっーぱんだねこー
山本先生アタックするも…流れが…
男子園児に慰められるとは。

宣戦布告、あれ?

山本先生人気ありすぎですな〜
飲み会で励まされる土田先生。
違う意味で鉄壁ですね〜
posted by ビター茶 at 16:24| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月29日

2010個人評価のニコ動紹介 Part13/動物&混沌

今回は良い動物動画と、カオスなものが混じっております。
GUMIとキヨテル先生は割愛させていただきました。
では紹介。


・MMD/どうしたものか…

【MMD】オオマさんがびったんびったん


・…まず壊れるな…

異常な速さで起動と終了を繰り返すノートPC


・ボカロ/うむ…

初音ミクのちょっとアレな曲15 幸運のツボ -Full ver.-


・動物/確かに泣きやんでる!?

赤ちゃんをどうにかして泣かすまいとする犬


・裏表ラバーズは聴いたことあるけど、上手いわ。

茹卵ラバーズ


・動物/これは良い動画。

アフガニスタンの戦地から帰宅した飼い主に大喜びする犬


・ボカロ/原曲よりカオス化なPV。

【初音ミク】VOC@LOIDでどうしてこうなった【手書き】


誰得なものも含まれますが、
ビター茶がニコニコ動画から抜粋してみました。
posted by ビター茶 at 19:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・テレビ・動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

最近使ってるゴースト/伺か

※ゴーストとはベースウェアのSSP・伺か・CROWなどで動く
勝手にしゃべってくれるデスクトップキャラクターです。
最近のはSSPが推奨のが多いです。

ダウンロードしたゴーストの.zipか.narを解凍せず、
今立たせてるゴーストにドラッグ&ドロップすることで
インストールできます。
その後、右クリックの「ゴースト切り替え」でチェンジできます。


ゴースト関連で来られる方もたまにいるようなので、
最近立たせてるゴーストを紹介。


Blood Tea HOUSE.jpg
 Blood Tea House
 ナニカノチャチャチャ

 注文形式のゴースト。代金は血。
 普通にトークしてもらうことはできないが、
 ランダムトークはあり。
 キャラクター間のネタトークがメインかな。


かたつむ流.jpg かたつむ流
 幻想工房

 ほのぼのしているようだが、
 若干毒舌。

リトルウイッチととたん2.jpg
 リトルウイッチととたん2
 はるさめパビリオン

 魔法使いの子?
 ほのぼのトークがメイン。
 国語やクイズに挑戦できる。


空とあるゅう先生.jpg 空とあるゅう先生
 向日葵の咲く丘

 確か天使を目指してるドジっ娘生徒と
 先生の設定系会話がメイン。
 特定の時間帯に起動すると絵柄が変わります。

隙間の世界/リーライナ.jpg
 隙間の世界/リーライナ
 隙間

 何か考えられさせるトークを
 してくれる単独ゴースト。
 リバーシなどの遊びもできます。


黒海(黒姉(デギン・ソド・ザビ版)).jpg 黒海(黒姉(デギン・ソド・ザビ版))
 デギン・ソド・ザビの部屋

 一般の人でもわかる会話が多い。
 たまにネタあり。
 お姉さん系ゴースト。

赤樺とカエデ.jpg
 赤樺とカエデ
 猫ボトル

 精霊か神だったかな?
 基本的にはそういう設定を前提とした
 会話のゴースト。


奎子とまんじろう.jpg 奎子とまんじろう
 Variety Note 910K

 電車系の会話も多いがマニアックではない。
 普通の会話もあり。

唯が毒存.jpg
 唯が毒存
 貧乏人の家
 
 貧乏人の唯とギャンブル好きなビスの
 二人で毒舌トークをしあうゴースト。


美耳&ダミアン様.jpg 美耳&ダミアン様
 pink revolution

 一般系の会話がメインだけど、
 たまに昔のゲームの会話もありなゴースト。
 黒海(黒姉)と違うのは子供って辺りかな。


以上、最近ちょくちょく使ってるゴーストを
紹介させていただきました。
posted by ビター茶 at 08:50| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン・インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010個人評価のニコ動紹介 Part12/ネタ少

MUGEN、歌ってみたとH関連でネタ系が
ピンと来なく選ぶのに微妙な感じなビター茶です。


・よくドットで作りますなー
 ※ロックマンとアイドルマスター知ってる人向け。

ロックマンプロデューサー アイドル紹介


・ボカロ/夜のゆったりした時間に聴くといい感じ。

【巡音ルカ】「指結い。」【オリジナル曲】


・動物/たぶん温かい位置に居たいか…動きたくないだけ?

散歩に行きたい犬とテコでも動かない猫


・これはカッコ良すぎる。※ロックマン2

■フラッシュマン描いてみた


以上、チャージしても特に変化なしで抜粋してみました。
posted by ビター茶 at 03:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・テレビ・動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新春冬アニメ感想2010年 Part15/おおかみかくし&DMC

・おおかみかくし 第2話「兄妹」

八朔関係あるのかなー?

五十鈴は何だろうね〜
小笠原くんの件も怪しいしね。

あれ?オオカミの話がクラスメイトに通じないね。
櫛名田さんはクラスの中で力がありますな〜

朝霧かなめさんはまともっぽいね。
引越してきた組かな?

おおかみさまの話で
おや五十鈴さんの様子が…?
兄の一誠も怪しすぎる。

五十鈴の積極さは異常だね。

マナは大事なことなので3回言いました。

おっとまた謎の集団にやられましたな〜
ワケはありそうだけど。


・デトロイト・メタル・シティ 第6話「PUNK.1/PUNK.2」

DMC争乱時代か〜

何この黒い二人組。
根岸にスイッチが入りました!
シド・ヴィシャス化!?


おやクラウザー簡単にやられた!
と、思いきや!?七転び!

なんだよ唾飛ばし!?四次元!
どす黒いってw

色々展開がついていけない!

カミュ…


第7話「TOWER/CONFESSION」

DMCのホームページか。
やばくなってきました。
最後の言葉が加速してきました!

早殺しバージョン!?
東京タワーを!

ライトアップっておい。

また伝説が…


観覧車で邪気が!

ファンの人か!
公開懺悔w
インラン車っ!w
posted by ビター茶 at 02:37| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月27日

新春冬アニメ感想2010年 Part14/君に届け&おまもりひまり

・君に届け 第6話「友達」

風早くんの誤解は解けたとして、
広まった黒い噂をどうにか止めないといけませんね〜
ってところでしたね。

爽子そういう経緯で貞子になっていったのか。

ゴタゴタしてきましたが、
矢野と吉田の方も解決するかな?
爽子は精一杯素直に言える子だね。
イイハナシダナー

おおー、流れが良い方向に〜
噂が消えましたね。

近づくと傷つくかもしれないけれど、一緒に居たい…
素直な言葉を出せるところがいいね。

吉田さん涙もろいw
良い友達を持ったね。

ピンタイミング悪すぎですw

座敷童子にパワーアップした!w
風早くんもあれじゃのう〜

んや?あれ噂?てっきり思ってったんだけど。


・おまもりひまり 第3話「メイド in ネコ」

なにこれ別のアニメかと思った。
前回は水の静水久ちゃんが出てきた回でしたね。

いきなり登場ですか!?
何故そのシチュエーション?
それも問答無用の二択!!

妖も鬼斬り役の存在は心配だし、
長年の恨みってやつは晴れませんからね。

皆さん見ましたか〜

1名メンバー入りました〜!
何気に料理はうまいのだね。

静水久凄すぎる。
凛子の立場が…

優人の言葉で静水久が暴走し始めました。
緋鞠への敵対意識か…

ムカムカムカムカムカ

これは冒頭の喫茶店だね。
バイトですか〜
んや?リズと緋鞠さ〜ん?
展開速いですな〜

何このアイキャッチ?サービスですね、わかります。
バイトはうまくいってるようだね〜
泰三はこういう役回り…か…

リズさん?やっぱりそうなのか。
リズさん!リズさん!妄想の暴走!?
何その怪しげなマーク!?
泰三…

話のすれ違いですね〜

ナイスキャッチ!

凛子空気化しそうだからね〜って
朝から…それも静水久まで!
posted by ビター茶 at 20:29| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新春冬アニメ感想2010年 Part13/テガミバチ&超電磁砲

いろいろあると投稿がだるくなるのですよ。
投稿というより、アニメ見るのがだるいというのが正解かな。


・テガミバチ 第16話「音楽家へのファンレター」

そういえばシルベットの料理ず〜と食べてるんだね。
ステーキ自爆。

この社長雰囲気が怪しい…はて。
マチルダさんジョーイさんには好印象なようですね。

マチルダさんがジョーイに手紙を出しました
が、この社長怪しすぎる。
それにしてもマネージャーの方も気になりますな〜

Aパート終わったけれどオチが読めるような…

マネージャーのベルーシさんはいい人っぽいフラグなような。
おや、ジョーイさんの筆跡とな?

ベルーシさん…

マチルダさん複雑な思いですね。
やっぱり心弾ですね、わかってました。

ベルーシさん…町に戻ってくるとは…

んよ?ジョーイさんもか!
ニッチもいけませーん!

今回はなかなか良い話でしたね。


・とある科学の超電磁砲 第16話「学園都市」

学園都市と言えば、禁書目録の方の1話目のタイトルだったような。

固法先輩と元ビッグスパイダーの黒妻ね。

黒子が静観するとは、こういう時はなかなかですね。
んやんや固法先輩が…ね。
屋上に書いてたのやっぱりそうでしたか。

御坂さんはイライラしてらっしゃるようで。

まだ蛇谷さんいたのですか?
キャパシティダウンってあれか。
んやんや、裏がやっぱりいそうですね。

黒妻、固法さんの恋愛事情に御坂さんは困惑するようで。
今回の黒子はまじめですな〜

アンチスキルは禁書目録の時よりよく動きますね〜

黒妻に、んやんや…
前回同様体術は半端ないね。
固法先輩の能力、今回カッコよく使ってくれるね。

本当にいつの時代の方ですの?

ムサシノ牛乳の効果は凄いですね〜

ばつげーむですのー
posted by ビター茶 at 01:31| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月26日

新春冬アニメ感想2010年 Part12/ソラヲト&バカテス

金曜から随分遅れてしまいましたね〜


・ソ・ラ・ノ・ヲ・ト/ソラノヲト 第三話「隊ノ一日・梨旺走ル」

やっぱり音程が外れてました。
どうみても味噌汁です。
ここは一体どこなのだろう?

クジ…フラグですね。

基地の生活はほのぼのしすぎて守る拠点とは思えないですね。

ここに来て梨旺先輩との過去とかぶる特殊演出。
突然過ぎる。
雪があるはずないですぜ!
ないなんてリオ先輩、この基地は基地として機能しておりません。

そういえば冒頭の方で教会関連が嫌そうでしたが、
親のことと通じてるのかね〜
それで子供とかとちょっと変だったのか。

金髪の人、何者なんでしょうかね?
何故戦車にプレイヤー機能が!?
リオ先輩も関連してるっぽいね。

リオさんもいいこと言いなさる。


・バカとテストと召喚獣 第3問/第3話「食費とデートとスタンガン」

あれ?映画館の回?
雄二!前回のアレか!
霧島さん怖いです…

かなり明久くんはキリキリな生活のようで…
このシチュエーションは…!?
何か違うような…

スタンガンw

康太…

おや鉄人こと西村先生。
たしかにナレーションそうだったけどねw

秀吉さんの写真は人気です。

明久くん生活がギリギリですな〜
なんというカップ麺の天才!

姫路さんと美波さんとで羨ましいと思うの
関節技ー!そして出現する康太!

霧島さん、怖いです…

前回クレープの話あったね〜
で、美波さんの一心の人もいましたね…
美春恐ろしや!

秀吉さん用のコスはもちろんお決まりです。

そか学園内なら戦えますね。
美春にハメられたー!!

おやCパート。
もしかして…!?
posted by ビター茶 at 08:51| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月24日

2010個人評価のニコ動紹介 Part11/するめいか,サンレッド&ボカロなど

バカテスや超電磁砲などの感想も書きたいのですが、
疲れてますのでとりあえずニコニコ動画だけども消化。


・今週も「するめいか二枚目」方向性が今回違いますね。

自主制作黒歴史アニメ「するめいか 二枚目」 第七話


・実況/Wiiではニュースや天気が見れますが…単発じゃなかったのか!?

お天気チャンネルを、初プレイ実況 Part2


・ボカロ/イメージ的に綺麗な感じの曲ですね。

【初音ミク】夢でも…Full Ver.【オリジナル曲】


・ボカロ/MEIKOで自然でテンポも速いノリノリ曲。

【MEIKO】Solitary forest / Glint Of Sound【オリジナル】


・動物/甘えてるのも気になるけど登るね〜

ぬこがスパイダーマッ!


・MMD/どんどんすごい進化しますね。

【MikuMikuDance】またどっかいっちゃいました。


・ボカロ/ムードが漂うメガネ曲。

【巡音ルカ】MEGANE【オリジナル】


・ボカロ/低音とかかっこいい感じの曲です。

【鏡音リン】 恋は戦争 SignaRemix 【Dios/シグナルP】


・今週もサンレッドが公式期間限定無料で見れますよ〜
 ミニコーナー多し。

天体戦士サンレッド FIGHT. 43(2期第17話)


以上、ビター茶が抜粋してみました〜
posted by ビター茶 at 14:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・テレビ・動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月22日

新春冬アニメ感想2010年 Part12/デュラララ&ひだまり

・ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第2話「イエス ノー/オリーブ」

ひだまりスケッチの校長は今にもやばくないかい?
3期目から見たからわからないけれど。
吉野屋先生、途中からずれてますぜ…

ほのぼのした朝ですな〜

びばびぼびいいびおぼぼぼ

変わり者が集まりやすいのか…

ハンバーグ…
当たり目…

乃莉さんの話についていけてない…
そういえば何故絵を描いてるのか気になるね〜

2回戦!?

ひだまり荘は美術科ばかりなのか。

-Bパート-

宮子!?メラメラーってお肉の問題じゃねぇー!
ヒロさんって毎回髪ふわふわしてるね。

何そのトランプみたいな量…

オリー…ブ…ではなかろう…
大人っぽくと京美人…?
宮子…反応が!

そっちのすくじゃねえー

ゆのは…変わらない…


・デュラララ!! 第3話「跳梁跋扈」

とばせないOP、あらすじ兼ねてるからね〜

ハラショー!ハラショー!

サイモンは日本語で喋らなければかなりマトモなのだ。

今回は矢霧誠二とあの少女の話かな〜?
と思いきや、あの話も絡めてくるか?

紀田くん、言葉が寒いですよー
ノリノリでナンパですか…

ダラーズのぅ…
Chat/甘楽さん、ちょっ

夜桜1巻!マイ宣伝ですね、わかります。

フレイムヘイズ!
遊馬崎さん電撃脳モード!
狩沢もそういえばそうだった。
この二人はオタク過ぎる!!

杏里さんは誰かを探してるようで、
誠二にも何か尋ねてましたね。
誠二も誰か探してるようだけど。

紀田くんなりの元気づけですな。

張間美香さんがいなくなったからか。
その失踪を杏里が探してるんだね〜

折原臨也キター!

イジメ、カッコワルイ。

隠しナイフですかね〜
臨也が紀田くんの名前を出したね。
何か関係があるようで。

来たよ来たよ…
平和島静雄!
怪力の持ち主ですな〜
犬猿の仲の二人。

シズちゃんは沸点低いよ〜怖いよ〜…
何故脱げる!?

サイモンは争いごととか嫌いだからね。
仲裁役としては静雄よりは強いかもだね。

ダラーズのぉ…
Chat/甘楽さん…ちょ、言い過ぎ!

サイモン…

今回も伏線をはったって感じかな。
posted by ビター茶 at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月21日

2010個人評価のニコ動紹介 Part10/Gero,鈴木史朗,高橋邦子など

とりあえず、たまってたアニメの消化は終えたところで
ニコニコ動画から紹介します。


・ボカロ/アンビエントは好きなんですよ。

【初音ミク】 ilaw 【オリジナル】


・ボカロ/おすすめされて聴いてみたら暴走Pじゃないか!
 レンはどんどんショタを目指せばイイと思いますよ。
 ぬこレンレンも好きだし。

鏡音レンオリジナル曲 「鏡音レンの暴走(LONG VERSION)」


・magnet以来だけどGeroの「歌ってみた」は楽しいね〜

【Gero】ショタショタ★ナイトフィーバーを歌ってみた【roro】


・今週の水曜に姉がバイオの最新版出るんだよね。
 って言われてWiiのチャンネルで見せたんだけど、
 クラウザー使うとかプロ過ぎる。ヘッド狙うし。
 GCのパッドとは違うのかね〜
 私だとハンクじゃないと無理だわ。
 最後の隠しキャラを出せなかったのが私の唯一の残念。

鈴木史朗が「バイオハザードダークサイドクロニクルズ」をやってみる


・今回の高橋邦子も展開が吹き飛んでますな。

妹が作った痛い RPG「性少女 RPG」


以上、今回は少し遅刻して損したビター茶が抜粋してみました。
posted by ビター茶 at 22:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・テレビ・動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新春冬アニメ感想2010年 Part11/ヴァンパイアバンド&おおかみかくし

「おおかみかくし」関西圏では火曜深夜です。


・ダンス・イン・ザ・ヴァンパイアバンド 第2話「ハウリング」

なんか特別な演出が多いような?
吸血鬼が日常に溶け込んだ世界観ですな。

この鏑木アキラとやらは何者でしょうかね?

セフト!

監視されてる?
ミナと鏑木アキラの関係ね?

っておいあからさまに怪しすぎるだろ。
アキラくんは頭痛とな?
そして監視者とな?

ミナは絡んでくるね・・・
っておい・・・

おお!?
いきなり戦闘ヘリですか!

遮光ジェルで・・・演出ですね、わかります。

アキラ殿やっぱり只者ではないですなー
警官の動きも只者じゃないけど。

ふむふむアキラはやっぱりそうか。
なんか厄介そうなモノが出てきましたよ。

このタイミングだと
やっぱりそうですよねー

来週は「刀語」とかぶりますなー


・おおかみかくし 第1話「嫦娥町」

ダークな雰囲気かと思いきや?
エロイ始まり方だね。

ダーク怪奇もの+少女に色々なにかあるって感じのものかな?

引越ししてから巻き込まれるっていうよくあるパターンですね。
金髪の詰花五十鈴は初恋にしては大胆すぎないかい?

妹のマナはしっかりしとるね〜

五十鈴さんは大胆すぎやすぎないかい?

紫髪の娘がヒロインかな?なんかありそうだね。
一応、朝霧かなめさんも出て一通り公式HPのキャラは出揃ったね。

ここにきて異常な人気っぷりに感じてきましたね。
櫛名田眠さんは特別なのかな?

オガサワラくん?

旧市街のぅ・・・
なんか新地といい絡みがありそうですな。

ほう、夜は外出しない町とな・・・

はっさくぅーはっさくぅー

机が・・・?

この町には裏がありそうだね。
posted by ビター茶 at 20:05| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新春冬アニメ感想2010年 Part10/はなまる&DMC

・はなまる幼稚園 に/第2話「はなまるなすべりだい/はなまるな天才」

土田先生忙しそうだね〜
シャケ弁泣いてて、トイレにお仕事とか。

年中組はイイものがついてますな〜
柊殿は大人じゃのぅ。本が好きなのか。

山本先生どうしました?
両親公認とか…ませてるのぅ。

また怒られました。

滑り台のことじゃなくて、そっちかよ。

小梅ちゃんはうたれ弱いか。目が丸い。
さすが本読み柊殿。

年中組返り討ちに合いました。

幼稚園からパソコンの時代になりましたか。

非科学的といっても怖いものは怖いですよね。
に対して柊殿は平気だね。
まあコスプレいつの間にかしてはいるわな。

あれ?エンディングこんなんだったっけ?


・デトロイト・メタル・シティ 第4話「FRUSTRATION/GOOD SONG」

おお相川さんとオシャレなひとときを過ごす根岸くんであった。
社長とギャップがあるなぁ…額に五寸釘。

根岸くんの目指す曲否定されたぁぁ!
ヤサグレた!!

封印された!
上に新曲ヤバイ!!
社長はサタン以上でした…

-B-

テトラポットメロンティー!
なんという偶然!!

インタビューもなんという偶然!
突撃ですか!?

タンバリンでナニしてるんですか!!


第5話「MASOCHIST/FAMILY」

資本主義の豚ことナシモトさんの話かな?
苦労してますな〜
社長が鉄壁ですよね〜
あれ?

ナシモトさんノリノリである!
オリジナル曲…フラグの予感…

風林火豚!?

-B-

お母さん!?なんでこのTシャツ?
実家もDMCに染まってる…

草刈などが下積みって、それで納得するトシくんって…
クラウザーさん難しいな〜
トシくん更正させるのに…
posted by ビター茶 at 08:15| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

セミファイナル・秋山葛城決着!/ライアーゲーム シーズン2 第9話

前回は葛城さんが動き出したところでしたね。

心理揺さぶってきますね。
おっと〜!!

またアメとムチ戦法ですか。

秋山さんどうでましたかね?
葛城、このままじゃ秋山さんの策は敗れますね。

んや故障?


教えてしまいましたか〜
このままですとやばいですね。


何故音声と映像を繋ぐ!?
演出ですね、わかります。


これだと確定ではないか。
金塊の発表ですか…


…はて?沈黙?


んおぉぉぉぉぉぉ!!

どうしてこうなった!?


おー葛城の策が裏目に出たのか。
なるほど、それで故障と金庫に入ったまま、ね。


んや直ちゃん?また回想ですね。
当時の秋山に無いものか…


さてさて秋山さんはどうでます?
!?


いつ出るのかと思ったら、横谷…別枠でしたか。


前回の強引っぽい最終回よりは良かったかな。



おんやー?
そう来たかー!!
posted by ビター茶 at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・テレビ・動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月20日

2010個人評価のニコ動紹介 Part9/ボカロ多

3日様子を見ても1日平均2動画くらいですね〜
ではニコニコ動画から紹介。


・エヴァのコンセプトが崩れていく。

【エヴァンゲリオン】シンジをかっこよくする【勝手に修正高画質】


・エヴァンゲリオンで踊るってどういうこっ

エヴァンゲリヲンを本気で踊ってみた


・ボカロ/独特のテンポでゆったり、というわけでもない曲です。

【初音ミク】Radio Girl【オリジナル】


・ボカロ/和風ダーク歌詞調な曲です。

【鏡音リン】ハカマイリ【オリジナル】


・ボカロ/ピロンさーんとしか言いようがない謎曲。

【初音ミク】ピロンさん【オリジナル曲】


・ボカロ/最近のは、だばあしなくていいですよね。

「ぺやんぐだばあ」にもっかい絵を付けた


以上、ビター茶が厳選で選んでみました。
posted by ビター茶 at 10:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・テレビ・動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新春冬アニメ感想2010年 Part9/おまもりひまり&君届

・君に届け 第5話「決意」

さてさて吉田さんと矢野さんには誤解で解釈され、
風早くんは爽子から避けてしまって
どんどんまずくなってきたところです。

ご飯が落ちるイメージ映像でしたか。

爽子も誤解しこれは難しいですね。
うん、今までとは違うようになったからね。

やっぱり風早くん来ましたね。
たまってたものが溢れましたな。
風早くんさすが。
青春じゃのぅ。

ピンかっこいいが…台無しです。

おお矢野と吉田、誤解解けるかな?

噂は黒くなりすぎてますな〜
さてはて…


・おまもりひまり 第2話「海ねこスクランブル」

前回のお話は主人公優人の祖先が妖怪退治してたから、
狙われたところを、緋鞠という少女が助けてくれたエロコメディでしたね。

いきなり海回ですか。
んやんや不穏な気配が…

緋鞠さん、さすがに現在のことには疎いようで。
凛子さんエロいですよ。

気がきく優人ですね。
!?
気配か!

………
サービスタイムでしたか。

燃えろえろえろ!!

泰三燃えすぎ言葉が聴きとれないですよ。

なの。なの。

なるほど緋鞠さん、猫だしね〜
凛子暴走。
泰三も加速モード!

おっと何か来ましたね。
何故ナノも水着なのか…
3倍増し、あれは伏線だったのかー!!

なの静水久、話し的には都合が良すぎますぜ!
posted by ビター茶 at 08:39| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月17日

新春冬アニメ感想2010年 Part8/電磁砲&テガミバチ&クェイサー

・聖痕のクェイサー 第2話「仮面の友情」

女性に宿るソーマのエネルギーで元素を操るのか。
ふむふむ。サーシャは鉄限定なのね。
残念な胸って…

確かに知ってましたなー
サーシャくんは色々あるようですね。
エロエロ&女装!

サーシャはツンではあるな〜
ボルシチで!?
テレサさん…
まふゆと燈絡みかね〜

まふゆ妄想!!真っ白で見えん!

異端者のことをクェイサーというのか。
文奈さん熱心ですね。

この声は!?

ナイス竹刀技術!!
ぅんお!?
仮面の正体は!!

来ましたよ!!サーシャくん!
なるほど、あの違和感はそうだったからか!

またテレサさん!?
設定上ソーマってエロいような〜

12使徒ですか〜数確定。

公式HPに用語集がありますね。
書くのにわかりづらいものもこれでわかる。

まあアニメの方は様子見で。


・とある科学の超電磁砲 第15話「スキルアウト」

お、婚后さんだ。
んや!何が起こりました!?

能力者狩りのぅ…
レベルアッパー使いそうな人とかの不満かな。

固法さん?

固法先輩!?

お、OP変わりましたか。
一瞬修道服の子どもが…
色々登場人物が出ましたね〜
寮監まで?

おやCMにマギー審司さんも出れて…

新シリーズの伏線ですね。
ビッグスパイダーのぅ。
黒子…

固法さん絡みですか〜
あ〜れぇぇぇぇ

2年前に何かあるのか。
茶髪の男性はキーでしょうかね。
久しぶりの黒子、テヘ。
ん〜ぼやけて見えない…

御坂さんと黒子、容赦ない!

うお!また!?
黒幕がいるのかね。

体術が半端ねぇ。


・テガミバチ 第15話「愛の逃避行」

やっぱりこのOPの曲調はいいね。

ニッチどうした?
ケンカでもしたのかな?

今はニッチさん夢中です。

ガーン!!

約束事には厳しいニッチでした。
純粋な反応のラグでした。

怪しい感じの二人組だね〜

み、見ちゃいけません。

ニッチの子供のような質問に戸惑ってますね〜
余計ややこしくなりました。

マジ、何の集団ですか!?

人は、いけませーん!

なんという丁寧な使い方。

!?
おんや、話が…?
やっぱりそういう流れでしたか。
けど、そうでもない部分もあるか?

ニッチさんは最強です!!

アカツキは特別なのかな?
さすがラグっていう感じだね。

んやんやおやおや…
posted by ビター茶 at 18:08| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。