2008年09月22日

なるほど黄千の納涼イベントでしたか

TWCI_2008_9_22_9_15_8.jpg

前回の出来事は黄千の納涼イベントでしたか。どうりで、シクルの鎌や腐った包帯に人気が出るわけですね。結構レアも景品として出るようですし。

まぁ私も挑戦しようと黄千の質問に答えていったら、
デビルナイトの腕輪×20とシクルの鎌×30でした。

でデビルナイト狩りに、

TWCI_2008_9_22_7_43_8.jpg
デビルチョップ!
TWCI_2008_9_22_7_42_21.jpg
クリティカルチョップ!!


死にかけました。ペットのHP増幅あって2000のHPを保有しているのですが、ペットいなければホント倒れてます。

で黄千のところに行ったら、つづらをもらいました。
開けたらスカルウォーリアのドクロ・・・
いや・・・2個くらい保管庫にあったような・・・
posted by ビター茶 at 09:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月20日

iTunes8.0が配布されました

最近のアップデートはiPhoneやらtouchやらのアップデートばかりで、iPod miniの私には面白くなかったのですが、今回の8.0はGeniusと新しいビジュアライザが売りです。後はサムネイルが作られたことでしょうか

ビジュアライザは綺麗です。まぁパターンが少なそうなのが残念です。

サムネイルは今回から今までリスト表示やらアルバム表示やらあったのですが、アルバムカバーから選ぶ表示方法ができたのでそれを快適にするためです。

最後に面白いのがGeniusでしょうか。曲を1つ選んでGeniusボタンを押すと、勝手にそれに関連したプレイリストを作ってくれます。勿論、iTunesのタグがiTMSと一致しなかったり、iTMSにその曲が無ければGeniusプレイリストは作られません。


iTMSにはお世話になってます。アニソンの曲はCDで買うとなると、1000円くらいになりますからね。もっとアニソン増やしてくれれば、iTMS流行るんだろうけどなぁ。CDは仲介業者が多くて高くなって嫌です。

そういえばこの下記の便利なサイトをRSSにでも登録しておくと、iTMSのアニソン情報が速く入手できて便利ですよ。

http://www4.atwiki.jp/itmsanime/
posted by ビター茶 at 07:47| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン・インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ピライオン諦めました

人多すぎです。前回行った時ってそこらじゅうに、移動すればシクルやヴァンテージヴァンプが4、5体いたのに、そのような場面に出くわしませんからね。BeforeAfterですよ。どっかの匠さんがピライオンの重要性を大改造しましたよ。

まぁ諦めてジケルの最上級クエにしようかとして、ラルヴァの触覚集めようとしたら・・・
朝の5時前後に目覚めたんですが、BOTだらけでした。昼間は1、2体程度だったのに、なんか移動するたんびにBOTと出くわしますよ。ええ、目の前の獲物も画面内に誰もいないのにボーン!(倒された音)です。


それで悟ったクマ。BOTには昼間堂々としてる奴と、夜間人がいない時にしてる奴の二通りがあるクマ。
posted by ビター茶 at 05:55| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月19日

ピライオンダンジョンが人だらけです

テイルズウィーバーのピライオンダンジョンってそれほど今まで人がいないところだったのですが、最近人が多くなってます。
エピソード2のチャプター3実装が関与してるのかもしれないのですが、シクルの鎌と腐った包帯が目的のようです。実際フリマでも今までカス扱いでピライオンダンジョンで落ち放題だったそれらがまったく落ちてません。

LV30からLV40にかけてDEF型なら、ピライオン1〜2を突破して3エリアまでいければ、アメディン避けて被ダメ1で経験値200越えでうれしいエリアだったのですが。ピラ3のシクルはダメージが弱いのに経験値くれるし、ヴァンテージヴァンプのダメージさえ押さえ込めばいいところでした。


でも今ではすごい人が巡回してます。ピラ3、前ならいても3〜5人でしたが、10人くらい巡回してます。
そこいらに落ちてるのは勿論イチゴジュースとアメディンの弦。


昼寝して朝やったほうがいいかもしれない。少なくともゴールデンタイムだと無理っぽい。クエスト倦怠期にこれは辛い・・・
posted by ビター茶 at 21:11| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月11日

ソウルイーターとコードギアスが熱いです

DVDレコーダーで撮った隠と紅とWDのエンコードも無事終わりソウルイーターとコードギアスを遅れて見ています。
ソウルイーターの地下攻防戦も一段落し、来週からクライマックスで気になるところですが、コードギアスの終わり方の見せ方いつもうまいなぁと思います。びっくりだらけですよ最近は。


話は変わりますが、テイルズウィーバーがプレイヤーと出会うたびにフレームレートがガクンと落ちるので、メモリをもう1枚注文。たぶん解決しないだろうけど、スーパーフェッチのおかげで残り物理メモリがいつもぎりぎりなのが気になるので。またゲーム後キャッシュの大半が吹っ飛びますからね。
グラフィックボードを増設すればいいんだろうけど、Low Profileしか対応してないらしいし、この静音性を保って、性能がグレードアップする8600 GTクラスとなるとほぼないからね。とりあえず急ぐわけでなし、後回しでも良いかなと思うところです
posted by ビター茶 at 07:56| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月09日

パソコンと1日中格闘

なんというかVistaには問題が起こったとき、解決法を教えてくれるのですが、Windows Updateの重要ではない方の一覧にグラフィックボードのUpdateがあって、それやると解決するよ、みたいな感じで報告が来たので、やってみたら・・・

起動するたびに絶対のブルースクリーン。セーフモードから復元するも意味もなし。nVIDIAのサイトから最新のドライバインストしても青画面。PCのCドライブにDriversというフォルダを発見。それをインストするも青画面。DELLのサイトからnVIDIA関連のドライバ落とすも青画面。


もう疲れ果ててバックアップはあれど初期化したら、レジストリをいじくってる大量にインストールしたプログラム関連の設定がパーになるので、グラフィックボードの購入も検討しました。


そして10時から格闘すること21時30分、あーまたVistaのドライバがなかったら勝手に探しに行って、青画面の奴拾ってくるのがタスクトレイで動いてるよと思いながら、期待せず再起動したら・・・

おおお!この解像度、まさしく元通り。何が原因だったのやら・・・


とりあえず、Windows Updateのインストールは重要な奴だけをお勧めします。トゥートゥーの殻集めれなかったなぁ・・・
posted by ビター茶 at 21:37| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン・インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。