2007年09月24日

DVDドライブが使用不可になった

Xboxのコントローラが認識しないので、デバイスマネージャを見てみたら、DVDドライブのところに!マークが!案の定マイコンピュータからもドライブアイコンが消えており、いろいろ直そうとした結果、なにやらDivXをアンインストールするとDVDドライブのドライバがやられるっぽい。たぶんうちのパソコンのDVDドライブと相性悪いんだなぁ。
posted by ビター茶 at 02:21| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン・インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月21日

ひぐらし放送終了?

なんですと!?
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1033131.html
一時的じゃなかったら楽しみが1つ減ったなぁ。
posted by ビター茶 at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月19日

案内状で入力ミス=悪天候を「悪天皇」

案内状で入力ミス=悪天候を「悪天皇」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070918-00000141-jij-soci
うちもたまにローマ字打ちで一時違いってのはまれにあるけど、これはどうなんだろう?まぁ私の場合、htmlをthmlとか、順番が逆になるタイプの方が多い。
ラベル:ニュース
posted by ビター茶 at 16:33| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記・つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月10日

結界師打ち切り

まぁなんか視聴率云々で打ち切りになったようですね。犬夜叉と比べて現代描写が多くて好きだったんですが残念です。
もしかしたらコミック買わないといけないかもと思ってたら、深夜移動のようでなりより。ひぐらしと録画関係がかぶりそうで気になるけど。
ラベル:アニメ
posted by ビター茶 at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月06日

irsetup.exe

ひさしぶりにSpybotでスパイウェア検索してみたら、クッキーでないのが4個くらい見つかった。ウイルスバスターとは別にやっぱり必要だなーと思いつつ。

また別の日にスパイウェア検索をしてみたら、削除したはずのirsetup.exeがまたリストに復活してる。プリフェッチファイルのあるところにも、作成日時から定期的に実行されてるみたいで気味が悪かったのだが、やっと原因がわかった。デフラグソフトのPower Defragment GUIを起動すると、Tempフォルダに作られてるっぽい。必ずしも同じスパイウェアとは限らないが、Power Defragmentアンインストールかな。
posted by ビター茶 at 13:09| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン・インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月05日

とりあえず移転完了

seesaaの方でも広告は入るのね
posted by ビター茶 at 15:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。