2006年04月30日

新着記事をおしゃべり風に - ブロ電

リンク: みんなのブログを乗せて走る電車 ブロ電? 〜bloden.jp〜.
 今だけ体験乗車をクリックするとよーわかるが、地方、ジャンルごとに登録したブログの内容をしゃべりだす、言わば普段あんまり見ない、新着記事一覧を楽しく見れるような感じ。新着記事一覧とか、各ブログサービスとかにあるけれど、私に興味があるものが見つけれれるとは限らないので見ないが、このブロ電だと楽しいから見やすいと思う。様子見。



ブロ電?切符



 登録してみて訂正、地方は関係ないようだ。

posted by ビター茶 at 18:47| Comment(0) | TrackBack(2) | パソコン・インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

デイリーポータルZ:洗えば直る

リンク: @nifty:デイリーポータルZ:洗えば直る.
 水で洗っても治ることあるのな。さすがに洗ってオジャンになる可能性があるより、パーツ交換とかの方が先にたつけど。

posted by ビター茶 at 18:28| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン・インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月29日

ネコソギラジカル下

 ネコソギラジカル下-青色サヴァンと戯言遣い、読み終わりました。戯言シリーズ最終巻です。なんか最初は事件小説的な内容だったのに、殺人鬼だの出てきてバトルテイストになったりとそんなライトノベルでした。が、最終的に見ると、いっくんのどん底やらの流れを見てきたのかなぁとも思います。結局決定打的なジャンル分けが難しいですね。とりあえずキャラが濃かったとは言える。










ネコソギラジカル(下)青色サヴァンと戯言遣い


Book

ネコソギラジカル(下)青色サヴァンと戯言遣い


著者:西尾 維新

販売元:講談社

Amazon.co.jpで詳細を確認する

ラベル:ライトノベル
posted by ビター茶 at 19:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 書籍・雑誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トラックバック野郎:あなたのスケジュール管理術!

リンク: ブログ:ココログ:トラックバック野郎:あなたのスケジュール管理術!.
 暇つぶしにココログトップ見てたら、スケジュール管理術とかいう興味持てそうな企画がやってた。
 フリーターとニートの交互間みたいなものだから、スケジュールを書くというより、スケジュールを作ろうとすることが多い。だから効率が良いスケジュール管理をしているわけでもなく、とりあえずしているというところ。
 基本的にスケジュール管理と使ってるのは3つ。ウェブサービスのCheckpadとYahoo!カレンダーにほぼ日手帳の3つ。といっても住み分けが曖昧なのでよーわからんかったりする。Checkpadは目標の細分化。Yahoo!カレンダーは重要なモノのリマインダー。ほぼ日手帳は持ち歩き兼予定作りといった辺り。

posted by ビター茶 at 19:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ウェブログ関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Firefoxに乗り換え促す「IEデストロイヤー」

リンク: ITmedia News:Firefoxに乗り換え促す「IEデストロイヤー」ツール公開.
 エクスプローラデストロイヤーとはなんか誇大な名前な。FirefoxではIEで見れるサイトが見れなかったりするが、その反対にFirefoxでしか見えなくするらしい。逆にFirefoxの評判をうざくしそうなんだが。

ラベル:ニュース
posted by ビター茶 at 08:05| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン・インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月28日

人食いチンパンジー

リンク: 人食いチンパンジー追跡=怪力で惨殺・シエラレオネ (時事通信) - goo ニュース.
 マジっすか。そもそもチンパンジーが何食かもしらないけれど。フロントガラスを叩き割るって。

ラベル:ニュース
posted by ビター茶 at 14:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

米Google、3Dモデリングソフト「Google SketchUp」を無償公開

リンク: 米Google、3Dモデリングソフト「Google SketchUp」を無償公開 (窓の杜) - goo ニュース.
 驚いたことは何故Googleが3Dモデリングソフト?まぁPicasaという前例もあるけど、GoogleってWeb以外にも攻めてくるのな。

ラベル:ニュース
posted by ビター茶 at 01:47| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン・インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月27日

ヌーブラの次はヌーサン!?

リンク: ITmedia News:ヌーブラの次はヌーサン!? ストラップのないサンダル.
 なんか一瞬理解できなくて、エイプリルフールとか?またはその類かと疑ったのだが。接着って辺りでそう思った。走っても剥がれないけど、手でやれば剥がれるといった辺りなんだろうか?接着物ってのはなんだろうか?まぁ楽しいものを考えるなぁ。

ラベル:ニュース
posted by ビター茶 at 23:11| Comment(0) | TrackBack(4) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

休日に出かける予定がない時の暇つぶしランキング (goo)

リンク: 休日に出かける予定がない時の暇つぶしランキング (gooランキング) - goo ニュース.
 gooランキングが昔より活発にgooニュースにピックアップされる。
 まぁ私はネットだなぁ。ネットは習慣に近いが。
 基本的に私は暇をわざと作るようにして、やっときたいけどやりにくいことをやろうとするタイプ。まぁたまに個人で出来る予定を無理やりスケジュール立てすることも多い。

ラベル:ニュース
posted by ビター茶 at 17:47| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン・インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Fate 16話、約束された勝利の剣

 ライダー編とバーサーカー編と終わりました。いつも思うのはサーヴァントって確か7人とかいう話しを聞いたから、セイバー、アーチャー、ランサー、ライダー、バーサーカー、武者と数えていくと、一人足りないんだけど、やっぱ以外なんがマスターなんだろうか。まぁ7人ってのが勘違いだったら考え間違いだけど。
 にしても身近な登場人物の誰かがマスターという構図は見えてたので、今回、登場回数は少なかったけれど、やっぱ噛んできたかと先生。表情が悪そうだったからな。
 そういえば後、ランサーのマスターも不明なのか。

ラベル:アニメ
posted by ビター茶 at 09:02| Comment(0) | TrackBack(1) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月26日

振込み払い、マーケットプレイスは無理なのか

 Amazon、ATM・コンビニ振込み払いが対応したけれど、マーケットプレイスに注文は今回も出来ないんだなー。廃盤とか入手したい時は信頼できそうで使いやすそうなんだが、やっぱり個人取引となると、なんか色々あるんかな。

ラベル:日記 Webサービス
posted by ビター茶 at 18:52| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン・インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ひぐらしのなく頃に、第4話

 レナが怪しいとかそういう問題じゃなくて、壊れてる。主人公も壊れ始めてるし。主要人物がこうなってしまうとは思わなかった。早すぎ。話数が実は短いとか?まぁ何はともあれ次辺りからどう進行するのだろう?解決編にでも移行するのだろうか?現実性みたいのは欠けるけれど、ホラーテイストとしてはいい感じに楽しめた。

posted by ビター茶 at 08:28| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月25日

Xbox 360に関する噂

リンク: Xbox360は世界を制覇するぜブログ | Xbox 360に関する噂.
 これが本当だとすると、カルドセプト後に値下げするわけで微妙だなーと思ったりします。噂ですが。



 ただ、その時のパーフェクトダークとかカルドセプトの魅力が高ければ、少しの出費など関係ないかもしれない。

ラベル:Xbox360
posted by ビター茶 at 15:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5月向け、バイト始まったー

 やっぱりしんどーい。初日だからさらにだるーい。そのうえバイトメンバー総入れ替え?まぁ契約社員の子が居たから緩和した。自分へのご褒美として、からあげクンレッドを進呈した。

ラベル:日記
posted by ビター茶 at 07:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月24日

サイレントヒル続き

リンク: Sony Pictures - Silent Hill.
 で、早速公式サイトを探して動画を見てみたところ、不思議云々じゃなくて、思いっきりゲーム構成じゃんと思った。てっきし怪物とかは出さない方向で製作するのかなーって思ってたら。
 1がベースっぽいですね。シビル姉さんまで出てるし。けど3の裏世界への移行の仕方も表現されてる。三角頭らしきやつが見えるのは気のせいか?
 まぁ何はともあれここまで一致させてると、ゲームやった私には楽しみなんだけど、映画としてのクオリティではどうなってるかが気になるところです。

posted by ビター茶 at 19:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・テレビ・動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ゲーム映画版「Silent Hill」

リンク: 全米映画興行収入=ゲーム映画版「Silent Hill」が初登場首位 (ロイター) - goo ニュース.
 サイレントヒルの映画版が出る出る噂は聞いてたけれど、とうとう目の前に情報が出たかといった感じです。あの不思議感はどう表現されてるんでしょうか、気になるところです。

ラベル:映画 ホラー
posted by ビター茶 at 19:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・テレビ・動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

回線速度アップソフト、EditMTU

リンク: EditMTU (MTU,RWIN簡単設定ツール)(Windows95/98/Me/インターネット&通信).
 回線の枷を同時接続数を上げるとかではない方法でアップさせるフリーソフト。最近無線LANを買い換えたが、回線スピードが元々の回線速度上の問題か上がらず、気にしてたこともあってか、EditMTUで向上を狙ってみた。gooスピードテストGyaOスピードテスト で試してみたところ、前回1.5Nbpsから2Mbpsまで上がった。体感として感じれるかは不明なところだが。

posted by ビター茶 at 15:27| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン・インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月22日

Amazonに振込みしてきた

 コンビニ支払いでもよかったけれど、AmazonキャンペーンでiPod nanoはいらないので、郵便局で振込みしてきた。話通りに手数料はかかってない。キャンペーン期間中だけじゃなかろうかと少し不安だったりする。
 ついでにたこ焼きを買ってきた。最近で3件目になる。1つ辺りの単価が高い様な気もするけれど、今までと味が違い、やや薄味ソースで、さらにかなり柔らかかった。ご馳走様。

ラベル:日記
posted by ビター茶 at 15:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Amazon、振込みでの支払い対応

 今まで、クレジットカードを持ちたいと思ったことは、Xboxのゲーム料金支払いと、このAmazonの支払いくらいだと思う。まぁ収入がない時にクレカに応募したから無理ではあったんだけど。話しは戻って、Amazonではクレジットカードがない人のためにも代引き支払いというのがあり、250円と安い。安いとは言ってもちりも積もれば山となる。できるだけ一括発送にしたいから、注文をバンバンできないし、ギフト券500円とか貰っても別途で結局250円取られるし。代引きゆえにセーフティがちょこちょこかかってた私だけど、この振込み払い、手数料がないっぽい。そこが素晴らしい。

ラベル:Webサービス
posted by ビター茶 at 14:53| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン・インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PSU Xbox360でも発売

リンク: PHANTASY STAR UNIVERSE.
 おいおい、延期してる間にXbox360版までも発売決定に。どっちみち360は買う予定だから、数度限りのBB Unitよりもって可能性も出てくるじゃないか。問題はサーバー間の共存可能と、発売日にずれがあるかどうか辺りか。ただ、2006年とも書いてないから、それは希望しすぎか。

posted by ビター茶 at 00:40| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。